オープンワールド×農業。400以上の車両や農機具が登場する『ファーミングシミュレーター 22』レビュー【TGS2021】
- 文
- セスタス原川
- 公開日時
バンダイナムコエンターテインメントは、9月30日~10月3日に開催される“東京ゲームショウ 2021 オンライン(TGS2021 ONLINE)”で、11月22日発売予定のPS4/PS5/Xbox/PC(Steam)用ソフト『ファーミングシミュレーター22』の試遊版を出展しました。そのレビュー(体験レポート)をお届けします。
なお、今回の試遊版はTGSのために用意された特別バージョン。そのため、ステージの内容が製品版と一部異なります。あくまでも、開発中のものであることをご了承ください。
広大なオープンワールドで農業体験
『ファーミングシミュレーター 22』は、アメリカとヨーロッパの広大な農業地帯を舞台とした農業シミュレーションゲームです。
ゲーム内には、まさに農地と聞いて思い浮かぶような光景がどこまでも続いています。一人称視点でシームレスなオープンワールドとなっており、プレイヤーはこの土地を自由に歩き回ることができます。ゲームの中でのプレイヤーを縛るものは何もありません。さまざまな作物の中から何を育てるのか、何を収穫するのか、すべて自分の裁量で判断する本格的な農業体験ができます。
ときには、車に乗って広い農地をドライブしたり、電車でぶらりと旅をしたり。農業に関してはもちろんですが、フィールドの各所やギミックを見ても妥協を感じません。
畑には、さまざまな農機具や車両が用意されてあり、それらを利用して収穫やなど農薬散布などを行います。
機械が重低音を響かせて動く様子や、収穫機能のオンオフでギミックが稼働する様子などは精巧に再現されています。普段は見かけない機械が動いている様子は、少年心をくすぐられるものがありました。筆者がいいなと思ったのは、小麦を一気に収穫する瞬間。……と言っても想像できないかもしれませんが、なんとも言えない気持ち良さがあるんですよ! あの感覚はぜひ味わっていただきたい部分です。
小麦を収穫するのは快感なんですが……ここはアメリカの広大な農業地帯。機械を使っても収穫をすべて終えるのは骨の折れる作業です。そんなわけで、ちょっといたずらをしてみました。収穫していないところと収穫済みのところをうまく組み合わせてミステリーサークルが作れたりするんですよ。実際の農業でやったらめちゃくちゃ怒られそうなことも、このゲームであればできてしまう、というのもある種のおもしろさかもしれません。
今回の試遊では、特にチュートリアルなどもなく、プレイを始めたらすぐに農場に放りだされて「じゃあ、あとは頑張れ!」のようなスタートでした。いやマジで自由。
実はシリーズ初経験の筆者は最初困惑しましたが、1つ1つの施設や農機具をさわっていくうちに「これはこう使うのか……」とゲームと農業への理解が深まっていき“自分の力で作物を育てている”という感覚が強くなっていきましたね。
確かに、実際に農業を始めたとすれば、資料はあっても手取り足取り教えてくれる人がいるとは限りませんからね。こうして、自分で経験してやり方を覚えていくのも農業の一環ということなのでしょう。
さまざまな農機具を使って効率的な農業を!
ゲーム中には、100以上の実在する農機メーカーから400以上の車両や農機具が登場。
今作ではさらに、国内農業機械メーカー 井関農機株式会社(ISEKI)のトラクタTJV985が登場。日本国内メーカーの農業機械が採用されるのはISEKIが初です。他にも多数のメーカーから実際に販売されている農機具が登場するので、実際の写真と比較してみて再現度を確認するのもおもしろそうですね。
ゲーム中では、方向キーで自由に次の農耕具のある場所に移動できたので、ほぼすべての機械を実際に動かしてプレイできました。実際の製品版ではどのような仕様になるのかはわかりませんが、広い農地の移動が億劫になってしまう人でも遊びやすいシステムです。
無理な運転をすると横転してしまったり、普通の車で溝に落ちると復帰が難しかったり、動かし方はリアリティ満載。機械によって動くスピードが違う、収穫時には機械の後ろから粉塵が飛ぶなど、あらゆる箇所が細かく再現されていました。
今回の試遊はソロプレイのみでしたが、製品版ではマルチプレイもあります。オンラインマルチプレイでは仲間と協力して農場を運営できるようです。
このゲームはじっくりと時間を掛けて楽しむ作品なので、試遊時間(1時間程度)だけではまだ魅力を味わいきれていないというのが正直なところ。製品版では、ぜひ自分がイチから育てた作物を収穫してみたいですね。
※画面は開発中のものです。
© 2021 GIANTS Software GmbH. Published and distributed in Japan by BANDAI NAMCO Entertainment Inc. under license of GIANTS Software. Developed by GIANTS Software Gmbh. GIANTS Software and its logos are trademarks or registered trademarks of GIANTS Software. All manufacturers, agricultural machinery, agricultural equipment, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. The agricultural machines and equipment in this game may be different from the actual machines in shapes, colours and performance.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります