『今三国志』新シーズンがまもなく開幕!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
Archosaur Gamesによる戦略シミュレーションゲーム『今三国志』で、10月14日よりシーズン4がスタートします。
以下、リリース原文を掲載します。
『今三国志』再び進化された最新シーズンまもなく開幕! 10月14日より後継者の時代へ!
進化し続けてきたシーズン4には、新武技や銅貨の生産量を増やせる新建築「銅製煉所」などが実装されるのだけではなく、歴史に名を刻んでいた名将の後継者だと言われている若手武将たちもいよいよ登場!
シーズン4は正に後継者の時代になります。沢山の新内容をプレイヤーにお届けしますので、ぜひお見逃しなく!
さて、「今三国志」の世界では一体どのような変革が起こされるのでしょう。お楽しみに。
『今三国志』本日以降一部サーバーの決算及び統合に関して
決算時間
2021年10月13日20:00(GMT+9)
クロスサーバーチャット開始時間
2021年10月13日20:30(GMT+9)
サーバー統合メンテナンス2021年10月15日22:00~2021年10月16日11:00(GMT+9)
シーズン決算ルール
1.シーズン決算は、決算を行う時点のデータを基づいて行います。決算時間後のデータ変化は決算結果に影響を及ぼしません。
2.シーズン決算の時点まで、主公府がLv.10に達した方のみ報酬を貰えます。決算後で主公府がLv.10に達した方は報酬を貰えません。
3.新シーズン開始後、ゲームをログインして新シーズンに入ると、システムは自動的に前シーズンの報酬を配布致します。
シーズン制とは?
シーズン制は、各サーバーの進捗と一定のサイクル期間に基づき、ゲームをリセットするゲームシステムです。サーバー内のプレイヤーは自分の進捗や強さなどに関わらず、一斉に同じ出発点にリセットされ、領土の開拓や乱世の征服を再び最初から楽しめます。
当然、リセットとはいえ、全てがゼロになるわけではなく、一部の重要な資産が残されます。そして、プレイヤーが前のシーズンにおいての実績によってシーズン奨励が配られます。新シーズンには、新武将や新武技などの斬新なプレイ方法が実装されます。一方、プレイヤーが臨むチャレンジの難易度も前のシーズンより上がります。
© ARCHOSAUR GAMES All RIGHTS RESERVED
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります