News

2001年4月10日(火)

iモードの新コンテンツに『バイオハザード』や『魔界村』などが登場!

 カプコンが運営するiモード用のコンテンツ「カプコンパーク」に、新たなラインナップが追加される。

  待ち受け画像や着信音の“着音画報”には、『からくりwatch:1943(仮)』と『からくりwatch:BIOHAZARD(仮)』の2タイトルが追加。iアプリゲームの“カプコンパーティ”には、『コブンが飛ぶん?(仮)』と『小魔界村(こまかいむら)』の2タイトルが登場し、それぞれ4月下旬から配信サービスが行われる。対応機種はDoCoMo503iシリーズ。

  『からくりwatch:1943』と『からくりwatch:BIOHAZARD』は、待ち受け画像となっており、それぞれがゲーム画面に時計が表示されるといった面白い趣向が凝らされている。“着音画報”にあるこの2つのタイトルは、現在配信サービス中のタイトルを含め、月額200円で好きなだけダウンロードすることができる。

 一方、iアプリゲームの『コブンが飛ぶん?』は、おなじみのカプコンキャラクター「コブン」を操って障害物を飛び越えるゲーム。『小魔界村』は、ファンにはおなじみ『魔界村』のiアプリ版。こちらは現在配信サービス中の3つのゲームを含め、月額300円で遊び放題となっている。

 すでにそれぞれのコンテンツに登録している人は、追加料金なしでこれらのゲームおよび待ち受け画像をGETすることが可能。ファンは歴代のカプコンゲームをiアプリで存分に楽しもう。

『バイオハザード』のサブ画面が時計として機能する『からくりwatch:BIOHAZARD』。画面左上にはクレアの顔が表示されている。

人気タイトルの『魔界村』シリーズが、いよいよiアプリゲームにデビュー。主人公はもちろんアーサー。

(C)CAPCOM 2001

データ

■アクセス方法
“着音画報”

i-menu→メニューリスト→着信メロディ/画像→着信メロディ/カラオケ→着音画報
“カプコンパーティ”
i-menu→メニューリスト→ゲーム占い→ゲーム→カプコンパーク→カプコンパーティ

■関連サイト
「カプコンパーク」紹介ページ