ハドソン、「着信☆あぷり♪」に『ボンバーマン』など6つの新コンテンツオープン!
ハドソンのiアプリコンテンツ「着信☆あぷり♪」では、この7月中に6つの新コンテンツがオープンする。
新たに追加されるのは、『ボンバーマン』、『カジノKING』、『線脳道場』、『ブロックスマッシュ』、『不思議倶楽部』、『メールドラマ 北へ。』の6タイトル。以下各タイトルのゲーム内容を紹介していこう。
『ボンバーマン』
ハドソンを代表するアクションゲーム『ボンバーマン』のiアプリ版。画面上に現れる敵キャラを爆弾で倒していき、全30面のクリアを目指す。ネットワークを通じて、全国のユーザーとハイスコアを競うことも可能だ。配信開始日は7月23日。
『カジノKING』
カジノの定番ゲーム、「ブラックジャック」、「ポーカー」、「スロット」、「ルーレット」が楽しめるテーブルゲーム。プレイヤーはあらかじめ与えられた300M$(ミラクルドル)を元手に、好きなゲームで勝って大富豪を目指す。現在配信中(7月2日)。
『線脳道場』
画面中に落ちてくるピースの線と、上から落ちてくるピースの線を繋ぎ合わていくパズルゲーム。現在ダウンロードできるゲームは、初段と弐段で、今後五段まで配信される。 配信は、7月9日より開始されている。
『ブロックスマッシュ』
画面上で跳ね回る2つの球を、相手(CPU)コートに叩き込み、全30面のクリアを目指す対戦型アクションゲーム。自分と相手の間で邪魔をするブロックを壊せば、バリアやパワーボールなどのアイテムが出現する。配信開始日は7月16日。
『不思議倶楽部』
恐怖体験談やホラーアドベンチャーの中から厳選された物語を楽しめるiアプリノベル。昨年9月より配信されている「ホラー総合サイト」がiアプリで利用できるようになり、インターフェースなどを改良。閲覧可能なストーリーも、今後随時追加される。iアプリ版の配信は7月9日より開始されている。
『メールドラマ 北へ。』
昨年5月より配信された人気の『メールドラマ 北へ。』が、iアプリに登場。ゲームを進めていくと、登場する8人の女の子の待ち受け画像を取得することができ、その画像を待ち受け時計として使用できるアプリケーションがダウンロードできるようになる。画像のバリエーションも、ゲームの進行に合わせて増加する。配信開始日は7月23日。
今回の配信で「着信☆あぷり♪」でダウンロード可能なゲームは全22種類。これらは、月額300円でどのゲームも遊び放題となる。
ファミコン版をリメイクした『ボンバーマン』、ブロックを壊せばお助けアイテムも出現する。
オーソドックスなルールを採用した『カジノKING』。カジノの熱気をこれで体感しよう。
頭脳をリフレッシュするパズルゲーム『線脳道場』。面をクリアするごとに出題される問題が難しくなる。
ラリーが続くと、だんだん球のスピードがアップする『ブロックスマッシュ』。上手くボードに当てて打ち返そう。
テキスト、サウンド、グラフィックをミックスしたiアプリノベル『不思議倶楽部』。蒸し暑い夏も、これを読めば涼しくなる!?
(C)HUDSON SOFT
■関連サイト
・ハドソン