真っ赤な箱でPS2用HDDが到着!新型縦置きスタンドはスライド式だった!
先日からPlayStation.comで先行販売の予約を受け付けていたPS2用ハードディスクドライブユニット(HDD)が、本日7月19日、電撃オンライン編集部に到着した。
ハード本体の特徴や性能についてはすでに記事で紹介している通りなので、ここでは省略。今回はそれ以外の細かな部分について報告していこうと思う。
梱包を開けてまず驚かされたのが、真っ赤な箱に入っているということ。外付けタイプの箱は、PS2本体の箱をふた回りほど小さくしたサイズで、中央には白いロゴが印刷されている。
内容物は、HDD本体、ネットワークアダプタ、ACアダプタ、印刷物(取扱説明書)と、ユーティリティディスクVersion1.0。ユーティリティディスクは赤い紙パッケージに収納されていた。
また、編集部ではHDD対応の縦置きスタンドも購入。こちらはスライド式になっており、HDDを置く場合と置かない場合それぞれにあわせて、幅の変更ができることが明らかになった。
電撃オンラインでは今後もHDDに関する新情報が入り次第お伝えしていく予定。すでに使用している人も購入を検討している人も、ぜひチェックしていてほしい。
真っ赤な箱にはちょっとビックリ。
一式並べてみました。ちなみに内蔵型の場合はACアダプタ不要です。
新型の縦置きスタンド。これは閉じた状態です。
そしてこちらが開いた状態。カチッと固定されます。
■関連サイト
・PlayStation.com