セガ本社で『バーチャストライカー2002』ゲームイベント「蹴球王決定戦」開催
セガは、アーケード用ゲーム『バーチャストライカー2002』のゲームイベント「蹴球王決定戦」を12月7日にセガ本社で開催する。
「蹴球王決定戦」は、『バーチャストライカー2002』の最高のプレイヤーを決定するゲーム大会。当日は14:00より予選トーナメント、16:00より決勝トーナメントが行われる予定だ。優勝者には「Victer.JVC モバイルミニノートPC“Inter Link XP”」、準優勝者には「Victer.JVC コンパクトコンポーネントMDシステム」といった豪華賞品が贈呈される。
大会のエントリーは、本日10月30日~11月22日の期間に『バーチャストライカー2002』公式サイト、もしくはセガのアミューズメント施設向け会員サービス「セガモバ」(未入会の人は、入会後に受付)で受け付けている。参加枠は32名で、事前エントリーが30枠、当日エントリーが2枠となっているので、参加を希望する人は早めに事前エントリーしておくといいだろう。
また、当日会場は「スタジアムゾーン」「ヒストリーゾーン」「adidas FEVER ZONE」で構成。「スタジアムゾーン」でゲーム大会が開催される他、「ヒストリーゾーン」では歴代の『バーチャストライカー』シリーズ7作品が楽しめ、「adidas FEVER ZONE」には歴代の日本代表ユニフォーム、ボール、スパイクが展示される。さらに当日は、ギャラリーによる優勝者予想クイズ、豪華賞品が当たる大抽選会も行われる予定。サッカーファンならびに『バーチャストライカー』ユーザーは、ぜひ参加しておきたいイベントだ。なお、入場料は無料。
GC互換基板「トライフォース」の第1弾ソフトとして登場する『バーチャストライカー2002』。今月下旬より稼動を開始するので、シリーズのファンは早速やり込んで大会に参加しよう。
「蹴球王決定戦」は「セガモバ」と連動。エントリーの受付他、待受画像ダウンロードサービスも実施されている。
adidas, the adidas logo, FEVERNOVA and the trigon logo are trade marks which are owned by the adidas-Salomon Group, used with permission.
adidas and the adidas logo are resistered trade marks of the adidas-Salomon Group, used with permission.
(C)1996 JFA
ORIGINAL GAME (C)SEGA (C)AMUSEMENT VISION/SEGA,2001,2002
データ
■「蹴球王決定戦」
【開催日】12月7日
【開催場所】セガ本社1号館 特設スタジアム(東京都大田区羽田1-2-1)
【大会エントリー受付期間】10月30日~11月22日
【大会参加枠】32名
【入場料】無料
■関連サイト
・『バーチャストライカー2002』公式サイト
・セガ