『鉄拳』のキングが実際のプロレスに参戦!! PS2『鉄拳4』発売記念スペシャルマッチ
インディペンデントのプロレス団体「DDTプロレスリング」は、本日の試合会場にて3月25日に下北沢で行われる興行にナムコの人気FTG『鉄拳』のキャラクター、キングが登場すると発表した。キングがリングに上がるのは、“DDTプロレスリング「審判~Judgement6~」北沢タウンホール大会”で、これはナムコのPS2用ソフト『鉄拳4』の発売を記念したスペシャルマッチだ。対戦相手は三島平八の私設部隊として同ソフトに登場する“鉄拳衆”とのこと。
『鉄拳』シリーズは、ナムコ3D格闘ゲームの看板的存在を担うソフト、キングはそのすべての作品に登場(『3』以降は2代目キング)している、パワフルな打撃技と“投げコンボ”(追加でコマンドを入力すると次々と投げ技がつながっていくシステム)を持つキャラクターだ。そのキングが実際のマットに登場するとなると、ファンは当然投げコンボや10連コンボなどを期待してしまうことだろう。
格闘ゲームのキャラクターが実際のリングに上がるということは、97年にセガ『バーチャファイター』シリーズの人気キャラ、ウルフが全日本プロレスにデビューして以来のこと。そのときの試合は残念ながら時間切れ引き分けに終わったが、果たして今回のキングはどのような戦いぶりを見せてくれるのだろうか? 電撃オンラインでは、当日会場に出向いて試合の様子を取材するので、『鉄拳』ファン並びにプロレスファンは楽しみにしておいてほしい。

今までにも、この技を実際のリングで使用する選手は確かに存在したが……ついに本家の登場!!(対戦相手はイメージ)

ダウン投げの1つ、ゴールデンヘッドバッド。このへんの技も、ぜひ実際に使ってほしいところ!

膝十字固からの派生技、カゼスペシャル。入力のタイミングが厳しい技だったが、ぜひ使ってほしいところだ。

ゲームのキングが使うフランケンシュタイナーは、前転ジャンプから繰り出すタイプのもの。実際の試合では少々厳しいか?

ワンダフルメキシカンコンボ。リバースアームクラッチスラム→バックドロップ→ジャーマンスープレックス→パワーボム→ジャイアントスイング。
(C)2002 NAMCO LTD.,ALL RIGHTS RESERVED.
データ
■DDTプロレスリング「審判~Judgement6~」
北沢タウンホール大会
●第0試合(15分1本勝負)
PS2用ソフト『鉄拳4』発売記念スペシャルマッチ
キングvs鉄拳衆
●セミファイナル(60分1本勝負)
CMLL認定KO-Dタッグ選手権試合
王者組(MIKAMI+佐々木貴)
vs挑戦者組(アジアン・クーガー+X)
●メインイベント(無制限1本勝負)
高木三四郎
ポイズン澤田JULIE vs スーパー宇宙パワー
金村キンタロー
※ほか数試合を予定
■“キング” プロフィール
本名:不明
年齢:30歳
身長:200cm
体重:90kg
出身:メキシコ
得意技:マッスルバスター、ワンダフルメキシカンコンボ
▼『鉄拳4』
■メーカー:ナムコ
■対応機種:PS2
■ジャンル:FTG
■発売日:3月28日
■価格:6,800円(税別)
■関連サイト
・DDT 公式サイト
・ナムコ PS2『鉄拳4』公式ページ
・ナムコホームページ