News

2003年11月18日(火)

PSP発売時期に3タイトルを予定! コーエーが事業戦略説明会を開催

 コーエーが本日、中間決算および事業戦略の説明会を都内で行った。コーエーはこの9月期の決算で、初めての100億円突破となる108億円の売上高を記録、また純利益が過去最高の22億円と、非常に好調な伸びを見せている。

 なかでも家庭用ゲームの伸びが前年度の同時期に比べ約30%増となっており、この要因を最初に登壇した代表取締役社長小松清志氏は「『真・三國無双3 猛将伝』が国内53万本、『Dynasty Warriors4(日本名:真・三國無双3)』が海外で46万本(ワールドワイド累計は175万本)の大ヒットとなったことが貢献した」と報告。加えて「引き続きオンラインゲームの拡充を行っていく。また、来期はPSPなども出てくるので、柔軟に対応したい」と語った。

 次に壇上に上がった代表取締役会長襟川恵子氏は、大きな3つの柱となる戦略を説明。1つ目はオンラインゲームの拡充といったコンテンツバラエティの拡大を軸とした「総合エンターテインメント・コンテンツ・プロバイダー戦略」、2つ目は女性向け市場の拡大とメディアミックスの強化を中心とした「システムオーガナイザー戦略」、3つ目は世界各地に販売・開発拠点を置く「分散拡大化戦略」という、3つの戦略で今後展開していくという。
 襟川会長は説明の中で、1つ目の戦略で出たオンラインゲームの位置付けについて、「現時点ではこれまでのパッケージソフトに完全に取って代わるものではなく、1つのジャンルとしてとらえている」という見方を示した。また、3つ目の海外における開発体制の強化では、シンガポールやカナダに開発の拠点を設置するが、これはそれぞれの国の政府から支援を受けて、将来的にはオリジナルタイトルを開発していくという。

 その後はこの年末以降に発売される新タイトルの紹介に移り、この中で『戦国無双』や本日初公開となるWindows用オンラインゲーム『大航海時代Online』などの映像が流された。この『戦国無双』について襟川会長は、「海外においても「キル・ビル」や「ラストサムライ」といった映画が作られるなど、日本文化を取り込んでいるものが増えている。『戦国無双』については、“機は熟した”といった思いです」と、ワールドワイドでヒットさせる自信を見せていた。

 説明会後半は質疑応答が始まり、集まった関係者から様々な質問が行われた。ポイントとなる質疑をピックアップして掲載する。

Q.ラインナップが『三國無双』のエンジンに頼っているものが多いようだが?
A.『三國無双』チームは新たに動き始めている。来期中に形にしたいが、現時点では具体的にいえない。

Q.『信長の野望Online』の現在の会員数は?
A.総会員数は約52,000人、課金会員は約35,000人。同時最大アクセス数は15,000人で、1日の延べアクセス数は23,000人となっている。

Q.PC版『信長の野望Online』の今後のスケジュールは?
A.12月にベータテストを開始し、2004年1月後半から2月にかけて発売したい。

Q.『信長の野望Online』単体で見た場合、黒字なのか?
A.現時点では赤字。もしこのままの課金会員数でいった場合は、2年後に黒字に転向する計算をしている。

Q.『大航海時代Online』の今後のスケジュールは?
A.2004年3~4月ごろに一般ベータテストができれば。発売は9~10月を予定している。PS2版の話もあるが、まずはPCで発売して、状況を見てから出すか判断する。

Q.今年度内の隠しだまはないのか?
A.これまで発表したもの意外にアクションタイトルを考えている。タイトルは、現時点では言えない。

Q.PSPに関してはどう見ている? タイトルは出すのか?
A.儲かると思っている。PSP発売の同時期に約3タイトルを考えている。世界同時発売ということで、1つは国内向けをターゲットにしたもの、残りはワールドワイドをターゲットにしたものとなる予定だ。タイトルの内容としては、PS2が発売された時にコーエーが麻雀ゲームを出したように、幅広く楽しめるゲームを出したい。

 オンラインゲームから女性向けの展開まで、実に幅の広いタイトルラインナップをそろえ、さらなる勢いを見せるコーエー。今後の同社の動きに、非常に注目が集まるところだ。

小松社長は「海外の伸びも非常に好調」と報告。

今後も「“ネオロマンスフェスタ”などのコミュニティ形成に力を入れていきたい」と襟川会長は語る。

『戦国無双』の映像の一部。静寂さが漂うイメージ映像であったが、嵐の前の静けさといった雰囲気にまとまっていた。

開発中の『大航海時代Online』の画面。左下にチャットウインドウも見える。


■関連サイト
平成16年3月期 中間決算短信(pdf形式)
GAMECITY
コーエー