『エイジオブミソロジー』日本公式大会の受付締め切り迫る。自信のある人は急げ
4月20日に決勝が行われるマイクロソフトのPCゲーム『エイジ オブ ミソロジー』の応募が明日正午に締め切られる。
現時点で60人を超えるプレイヤーたちが参加する予定となっているが、その中には昨年行われたWorld Cyber Gamesの『エイジ オブ エンパイア II 拡張パック:覇者たちの光陰』部門で優勝したHALEN氏の参加も決まっているとのことだ。
締め切り後の17日20:00からは組み合わせ抽選会、19日に予選、20日に決勝というスケジュールとなっている。また、優勝者は「Age of Mythology Asia Contest-The Age man in Asia」という、アジア最強プレイヤーを決める大会に進むことができる。
日本在住で日本語の読み書きができるプレイヤーなら誰でも参加できるので、『ミソロジー』の腕に自信があるが参加しようか迷っている人は、ぜひ参加してみよう。
決勝ではどのような戦いが見られるのだろうか。試合の模様は、後日リプレイデータがコンテストサイトにアップされるとのこと。
(C)2003 Microsoft Corporation. All rights reserved.
データ
▼『Age of Mythology』日本語版
■メーカー:マイクロソフト
■対応OS:PC(対応OS:98/Me/2000/XP)
■ジャンル:SLG
■発売日:2002年12月13日
■価格:オープン
■関連サイト
・日本公式コンテストサイト
・『エイジ オブ ミソロジー』公式サイト