バンタンとゲームオンが提携し、『ミュー』プロデューサーが特別講義を実施
ゲーム関係の専門学校バンタン電脳情報学院とゲームオンが提携し、MMORPG『ミュー』に関する講義「ミュー・ゼミナール」が本日7月17日行われた。
この講義は『ミュー』のプロデューサー小島氏が講師を務め、オンラインゲームのムーブメントを参考に、歴史的背景の説明や、今後のブロードバンド環境の普及や市場規模の拡大についての解説が行われた。また、『ミュー』に関して学生とのやり取りも行われ「新クラスの導入は可能か」など、いくつかの提案が行われた。
バンタンとゲームオンでは今後、秋葉原ネッカで授業を行い、学生たちにチームを組んでもらって『ミュー』に導入する新要素のアイデアを出してもらうとのこと。なかでも優秀な1チームは、9月中旬に小島氏とともに韓国へ行き、開発のWebZenへプレゼンテーションをすることになる。
ゲームメーカーと専門学校が提携し、βテスト中のゲーム開発に学生が参加するのは、非常に珍しいケース。いったいどのような企画が選ばれ、プレゼンまでたどりつけるのか楽しみだ。
オンラインゲームは学生にとっても注目の話題ということもあり、真剣に講義を受けていた。
データ
『ミュー ~奇蹟の大地~』
■メーカー:ゲームオン
■対応機種:PC(対応OS:Windows98/Me/2000/XP)
■ジャンル:MMORPG
■関連サイト
・バンタン電脳情報学院
・『ミュー ~奇蹟の大地~』公式サイト