初心者大歓迎!全国巡業「日本横断!エムゲーム夏の陣」開始
エムゲームジャパンは、7月8日の「和 STYLE. Cafe AKIBA店」(秋葉原)を皮切りに、全国各地のインターネットカフェでキャンペーン「日本横断! エムゲーム 夏の陣」を実施している。
本キャンペーンが行われる店舗では、オープンベータテストが開始されたばかりのPC用MMORPG『熱血江湖オンライン』の初心者レクチャーイベント、本作のマスコット的存在である女の子たち「ゲームジョッキー」とのジャンケン大会、オリジナルグッズのプレゼントなどを実施。
初心者レクチャーイベントは、オンラインゲーム初心者や『熱血江湖オンライン』の新規登録ユーザーを対象に行われる特別なゲーム内イベントとなっており、回復アイテム・装備品などを売っているお店、パーティの組み方、戦闘といった基本の操作方法やゲームの流れをひととおりレクチャーしてもらえるというもの。レクチャー時には、NPCやスタッフが操作するイベントキャラクターからそれぞれキーワードがもらえ、それらを集めると最後にプレイに役立つゲーム内アイテムを受け取ることができる。クエストをこなすような感覚でゲームの基本を覚えることができるため、イベントに参加したユーザーには非常に好評を博していた様子。参加者らは、「普通のチュートリアルよりも楽しい」、「こういった機会が増えるとうれしい」といった感想を話していた。
またイベント会場内では、「ゲームジョッキー」を務めるまりかさん、麻未さん、みうさんの3人も駆けつけ、イベントに華を添えていた。3人は、「ゲームの中でもリアルでも『江湖オンライン』を通じて友だちをたくさん作りたいです。ぜひイベント会場にも遊びに来てください(まりかさん)」、「オープンベータサービスのスタート時にゲームジョッキーとして挨拶をさせていただきましたが、ゲームの中でリアルタイムにユーザーさんとコミュニケーションが取れてとても楽しかったです。これからもたくさん皆さんと遊びたいと思います(麻未さん)」、「ゲームの中でもオフラインでもいろいろなプレイヤーさんと触れあいたいと思います。今後もイベントなどで皆さんとお会いできるのが楽しみです(みうさん)」と、それぞれ本キャンペーンの開催についての意気込みを語ってくれた。
「日本横断! エムゲーム 夏の陣」は、今後は名古屋や大阪、福岡、神奈川などのインターネットカフェで開催を予定。オンラインゲーム初心者でも気軽にエムゲームジャパンの各タイトルに触れられる機会となっているので、近所で行われる際には遊びに行ってみてはいかがだろうか。
全国を巡業する本キャンペーンの1店舗目は、秋葉原の「和 STYLE. Cafe AKIBA店」。コスプレコンパニオンや「ゲームジョッキー」の3人がイベントを盛り上げた。
写真上から、「ゲームジョッキー」のまりかさん、麻未さん、みうさん。「『熱血江湖オンライン』はオンラインゲーム初心者でもわかりやすい」と、その親しみやすさをアピールしてくれた。
「日本横断! エムゲーム 夏の陣」では、かわいらしいキャラクターたちが魅力の『熱血江湖オンライン』をフィーチャー。オンラインゲーム初心者でもすぐにプレイできる、簡単でシンプルな操作が特徴だ。
本キャンペーンでしかプレイすることができない初心者レクチャーイベントは、キーワードを集めながら、ゲームの流れや基本操作を教えてもらえる。
(C)2006 KRG SOFT & MGAME JAPAN Corp. All Rights Reserved.
データ
■「日本横断!エムゲーム夏の陣」実施スケジュール
【開催日時】2006年7月15日~7月17日 10:00~
【開催店舗】名古屋「いまじん 春日井店」
【開催日時】2006年7月15日~7月17日のいずれか(日時未定)
【開催店舗】名古屋「プラスカフェ」
【開催日時】2006年7月16日 12:00~
【開催店舗】大阪「アットワン梅田店」
【開催日時】2006年8月5日 12:00~
【開催店舗】福岡「サイバック福岡西通り店」
【開催時間】2006年8月6日 12:00~
【開催店舗】福岡「サイバック福岡天神店」
【開催時間】2006年8月19日 12:00~
【開催店舗】神奈川「リバティーハウス小田原店」
■関連サイト
・「日本横断!エムゲーム夏の陣」詳細ページ
・『熱血江湖オンライン』公式サイト
・エムゲームジャパン