ロジクールのPC向けUSBキーボードがWiiでの文字入力に正式対応
ロジクールは、同社が発売しているUSB接続型のフルキーボード「Classic Keyboard 200」(iK-21WH)が、Wiiに対応していると発表した。
「Classic Keyboard 200」は、静音でソフトなキータッチを実現した、コンパクトなキーボード。完全防水ではないが、キーとキーの間に液体をこぼしても下に流れ落ちる構造を採用しており、壊れづらい点が特徴だ。
同社によれば、携帯電話やパソコン、Wii同士でメールのやりとりができる「Wii伝言板」と、インターネットブラウザの「インターネットチャンネル」において、「Classic Keyboard 200」から文字入力が行えることを確認したとのこと。
なお、このキーボードを使用するにあたっては、Wii本体を最新バージョンの3.1にアップデートする必要がある。さらに、「インターネットチャンネル」で使用するには、「Wiiショッピングチャンネル」にて「インターネットチャンネル」の更新が必要となる。詳しい方法は、
任天堂のWii公式サイト「Q&A」コーナーに説明があるので、参考にするといいだろう。
Wiiだけでなく、当然パソコン用キーボードとしても使える。非常に安価ながら、耐久性やパフォーマンスなどに優れた、バランスのいいキーボードだ。
(C)2007 Logicool. All rights reserved.
データ
▼「Classic Keyboard 200」
■発売元:ロジクール
■型番:iK-21WH
■発売日:発売中
■価格:オープン
■関連サイト
・「Classic Keyboard 200」
・ロジクール
・任天堂