「i-revo」は、PSP用ソフト『メタルギア ソリッド ポータブル・オプス +(以下、MPO+)』を使用し、来週11月26日からスタートする「メタルギア ソリッド ポータブル・オプス + 全国大会」の予選の様子を、インターネットにて生中継する。
この全国大会は、「デスマッチ」の模擬戦モードを使用して競われる個人戦。11月26日~12月1日までの各日17:00~22:00に、インフラストラクチャーモードを使用したトーナメント方式の予選が行われ、東日本と西日本の各6名が決勝に進出する。予選を通過したメンバーは、12月15日に東京・大阪の2会場にて地区代表決定戦を行う。そこで各地区の上位3名が地区代表となり、東京と大阪の2会場をオンラインで結んで6名による最終戦を実施。最強のプレイヤーを決定する。
番組内では、大会予選の実況中継の他、特別映像の放映や『MPO+』を使った特別企画などを放送予定。さらに番組中には、『MPO+』に登場する最後の未発表兵士のパスワードが初公開されるというので、このチャンスを逃さずゲットせよ!
番組では、これまで登場していない未発表兵士を入手するためのパスワードが公開される。シルエットのみで画像も公開されていないこの兵士が気になるという人は、ぜひ番組をチェックしておこう。
(C)1987 2007 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
データ
■「メタルギア ソリッド ポータブル・オプス + 全国大会」概要
【予選】
・2007年11月26日 17:00~22:00分……東日本予選ラウンド1
・2007年11月27日 17:00~22:00分……西日本予選ラウンド1
・2007年11月28日 17:00~22:00分……東日本予選ラウンド2
・2007年11月29日 17:00~22:00分……西日本予選ラウンド2
・2007年11月30日 17:00~22:00分……東日本予選ラウンド3
・2007年12月01日 17:00~22:00分……西日本予選ラウンド3
※インフラストラクチャーモード上で実施。トーナメント方式。東西各6名が決勝進出。
【決勝】
・2007年12月15日 会場:東日本会場/東京都内特設会場、西日本会場/大阪近郊特設会場
各会場にて予選通過者6名による地区代表決定戦を実施。6名から上位3名が地区代表となる。そして東日本会場、西日本会場をオンラインで結び、地区代表6名による最終戦を実施。最強のプレイヤーを決定する。
【試合ステージ】
・予選第1回戦:Western Wilderness
・予選第2回戦:Kill House B
・予選決勝戦:Pillbox
※詳細は
「全国大会概要ページ」を参照のこと。
▼『メタルギア ソリッド ポータブル・オプス +』
■メーカー:KONAMI
■対応機種:PSP
■ジャンル:ACT
■発売日:発売中(2007年9月20日発売)
■価格:通常版2,400円(税込)/デラックスパック4,300円(税込)
※デラックスパックは、前作『メタルギア ソリッド ポータブル オプス』とのセット
■『メタルギア ソリッド ポータブル・オプス +(通常版)』の予約・購入はこちら
■『メタルギア ソリッド ポータブル・オプス +(デラックスパック)』の予約・購入はこちら
■関連サイト
・「i-revo」
・全国大会概要ページ
・『メタルギア ソリッド ポータブル・オプス +』公式サイト
・「METAL GEAR 20th ANNIVERSARY SPECIAL SITE」
・「メタルギア・ポータル」
・KONAMI