2007年7月19日(木)
バンダイナムコゲームスは、8月9日に発売予定のDS用ソフト『SDガンダム Gジェネレーション クロスドライブ』の新情報を公開した。
■ 新キャラクター ■
「機動戦士ガンダム」シリーズに登場したキャラクター、モビルスーツが、作品の枠を超えて集結する『Gジェネレーション』シリーズ。その最新作となる本作の舞台は「宇宙世紀0087」をベースにした、オリジナル世界。ここでは、プレイヤーの前に立ちふさがる敵陣営のオリジナルキャラクターを、プロローグとあわせて紹介しよう。
~プロローグ~  |   
宇宙世紀0079、12月。ア・バオア・クーにおける戦いをもって、地球連邦とジオン公国の戦争「一年戦争」は終わりを告げた。だが、それは単に「戦いが終わった」というだけにすぎなかった。  スペースノイドとアースノイドの対立。  地球連邦の指導力低下を契機に、それまで人々の間に蓄積していた不満が一気に噴き出したのであった。  この混乱に世界の守護者たる“キング・オブ・ハート”は黙して動かず、一方でロームフェラ財団は独自の覇権を目指し、軍備を進めて行く。 宇宙世紀0087、世界がかつてない緊張を迎えるなか、旧サイド7宙域を航行するエゥーゴの輸送艦「アルトリウス」は任務の途上、とあるメッセージを受信する。  この通信を皮切りに、世界は再び激動の時代を迎える……。  |   
~敵キャラクター~
“ジョルジオ・ストリンガー”  |     “アークライト・ストリンガー”  |   
![]()  |     ![]()  |   
| 秘密結社アイゼンラートの創設者。かつては連邦軍の高級将校だったが、腐敗した地球連邦を見限り、地球圏に新たな秩序を構築すべく行動を開始した。 | アイゼンラートの実質的な指揮官にあたる、“ジョルジオ”の長子。傑出した能力の持ち主で、地球圏の混乱を利用して組織の力を急速に拡大していく。 | 
“フェルディナンド・レスタホーク”  |     “シルカ・チェイニー”  |   
![]()  |     ![]()  |   
| アイゼンラートの戦闘部隊の隊長。外見が示す通り歴戦の兵士で、「一年戦争」でも数々の戦場をくぐり抜けてきた。粗暴で好戦的な性格の持ち主。 | アイゼンラートの将校。“アークライト”の忠実な部下で、彼の命を果たすべく前線に身を投じることも多い。感情の起伏に乏しく、機械めいた印象を与える美女。 | 
■ 新規参戦タイトル ■
2006年7月よりネット配信され話題を呼んだ「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER」が、『Gジェネレーション』シリーズに初参戦することが判明! しかし、今回公開された写真には「ストライクノワール」の姿はあるが、「スターゲイザー」の姿は確認できない。はたして「スターゲイザー」のパイロット、“セレーネ”は登場するのだろうか……?
ストライクノワール  |     ブルデュエル  |     ヴェルデバスター  |   
![]()  |     ![]()  |     ![]()  |   
![]()  |     ![]()  |   
![]()  |     ![]()  |   
■ 「IDコマンド」 ■
各パイロットには、搭乗ユニットの戦闘力を高めたり、補助効果を与えるコマンド「IDコマンド」が3~4個設定されている。たとえパイロット・ユニットの能力が相手に劣っていたとしても、このコマンドを活用することで、戦闘を有利に進めることが可能だ。また、「IDコマンド」は原作中で使用された名セリフをもとにしたものが多く、使用した際にはカットイン演出も楽しめるという。
【IDコマンド集】
“アムロ”  |     “コウ”  |   
![]()  |     ![]()  |   
“ウッソ”  |     “ドモン”  |   
![]()  |     ![]()  |   
“ハリー”  |     “キラ”  |     “シン”  |   
![]()  |     ![]()  |     ![]()  |   
■ 必殺技 ■
「フィンファンネル」や「ハイマットフルバースト」など、原作中で強力な威力を発揮した特定の武器を使用すると、迫力のカットイン演出が挿入される。ここでは、その一部を連続写真で紹介する。
| 【νガンダム:フィンファンネル】 | ||
![]()  |     ![]()  |     ![]()  |   
| 【∀ガンダム:月光蝶】 | ||
![]()  |     ![]()  |     ![]()  |   
| 【フリーダムガンダム:ハイマットフルバースト】 | ||
![]()  |     ![]()  |     ![]()  |   
データ
▼『SDガンダム Gジェネレーション CROSS DRIVE』| ■関連記事 | 
| 2007年7月12日 『SDガンダム Gジェネレーション クロスドライブ』主人公2人の詳細が判明!  | 
| 2007年3月22日 新システムを引っさげ、『Gジェネ』最新作、DS『クロスドライブ』登場!  | 
						■関連サイト
						・『SDガンダム Gジェネレーション CROSS DRIVE』公式サイト
						・バンダイナムコゲームスチャンネル