2008年2月29日(金)
●アリス(CV:金月真美) | |
「別にこの街が壊れても、アリスちゃん痛くも痒くもないモン」 | |
●デクス(CV:陶山章央) | |
「あんたもオレの香りにメロメロなんだな。だが! オレはアリスちゃん一筋だ!」 | |
ロイド像に忠誠を誓うよう強制され、カッとなって反論した“エミル”はあわてて取り繕うが、いじめっ子に突き飛ばされてしまう。そんな時、“エミル”を助けたのが“リヒター”。しかし彼はその後、“エミル”をとあることで問い詰める。そしてひょんなことから、“エミル”と“リヒター”は行動をともにする。 |
不思議な魔物の声に導かれた“エミル”は、初めて1人で街を出る。街を出た“エミル”は、襲ってくる魔物に対し、“マルタ”と一緒に戦うことに。“エミル”は彼女と初対面だと思っているが、なぜか彼女は“エミル”を知っていた。だが、「ラタトスクの騎士」となる前の“エミル”は戦うのが苦手で、まともに剣を扱うことができない。 |
左は普段の“エミル”。素直で純粋、臆病で気弱な性格だ。右の“エミル”は、精霊“ラタトスク”の力が憑依している状態。「ラタトスクの騎士」として契約した結果、戦闘時には瞳が赤くなり、凶暴で好戦的な性格となる。普段とは異なり、言葉遣いも悪くて態度も乱暴。 |
「料理」コマンドを実行すると、左ウインドウにレシピ、右ウインドウに食材が表示される。画面右端にいるモンスターが、料理を食べる仲間モンスターで、選んだ料理によってハートマークや汗など、好き嫌いの反応を見せてくれる。仲間モンスターの好みによって、料理を食べさせた時の効果が変わるので注意しよう。 |
戦闘画面左下の「エレメントグリット」に表示される属性と、キャラクターの属性が一致すると「ユニゾン・アタック」に参加可能。「ユニゾン・アタック」に参加するキャラクターと、「エレメントグリット」に揃った属性の数によって、最終的に発動する技と威力が異なるので、パーティ編成が楽しめそうだ。 |
データ
▼『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-』■関連記事 |
2008年2月4日 “ロイド”たちの今は? 『TOS ラタトスクの騎士』の登場キャラクターを一挙紹介! |
2008年1月10日 臆病な少年“エミル”がたどる騎士の物語――『TOS ラタトスクの騎士』新情報公開 |
2007年8月3日 世界は再び激動する――『テイルズ オブ シンフォニア』続編が2008年春に登場! |
■関連サイト
・『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-』公式サイト
・テイルズ チャンネル
・バンダイナムコゲームス