2008年4月14日(月)
スパイクは、DS用ソフト『トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説(以下、禁じられた都市伝説)』を7月24日に発売する。価格は5,040円(税込)。
|
---|
『トワイライトシンドローム』は、女子高生が心霊現象のウワサを究明していくホラーアドベンチャーゲームのシリーズ。『禁じられた都市伝説』では、都内の桐塚高校に転入した“ミズキ”が、謎の都市伝説とそのウワサに巻き込まれていく。
本作では、横スクロール型のゲーム画面や、臨場感のあるサウンド、心拍メーターシステムなど、シリーズ作品の流れを継承しながらも、これまでにはなかった「進化する都市伝説」を体験できる。監督と脚本は、ホラー映画監督の福谷修氏が参加するなど、シリーズで最も怖い作品として制作されているとのことだ。
本日の発表にあわせて、『禁じられた都市伝説』の公式プレサイトもオープンした。気になる人は、そちらもあわせてチェックしてみよう。
|
|
|
---|---|---|
▲DSのタッチ機能を生かし、タッチペンを指に見立てて「コックリさんを実際しているかのように」操作するなどのアクションが用意されている。 |
|
|
|
---|---|---|
▲重要なシーンでは、実写による演出も。“ミズキ”役に上野真未さん、“リコ”役に堀有里さん、“レイカ”役にしほの涼さんを起用している。 |
|
|
|
---|---|---|
▲桐塚高校では、正体不明の人物“ナナシ”から回ってくる都市伝説のチェーンメールが話題となっていた。そんなある日、“ミズキ”のクラスメイトである“カナ”と“メグミ”が失踪する事件が発生する。 |
|
|
|
---|---|---|
▲そんな中、“ミズキ”は“ナナシ”から「オクジョウ デ マツ」と書かれたメールを受け取る。屋上には、同じく“ナナシ”から直接メールを受け取ったという“リコ”の姿が。そして屋上には、失踪した“メグミ”の携帯電話が置かれていて……。 |
|
|
|
---|---|---|
▲携帯電話の履歴をたどった“ミズキ”たちは、“メグミ”が昨晩最後に電話をかけたとみられる“レイカ”に話を聞きに行く。こうして“ミズキ”、“リコ”、“レイカ”の3人は、事件の真相を探ることになる――。 |
|
|
---|
(C) 2008 Spike