2008年8月29日(金)
PSP『ひデブ』はDS『ひぐらし第二巻』と11月27日に同時発売!
アルケミストは、PSP用ソフト『ひぐらしデイブレイク Portable(以下、ひデブ)』の発売日が、DS『ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想(ひぐらし第二巻)』と同日の11月27日になることを明らかにした。
2作品の発売日は同日! DS『ひぐらし第二巻』では、新規エピソード「影紡し(かげぼうし)編」と「異本・昼壊し(ひるこわし)編」が収録される。 |
『ひデブ』は、『ひぐらしのなく頃に』の原作・07th Expansionと、同人ゲームサークル・黄昏フロンティアの合同企画により2006年8月に頒布された『ひぐらしデイブレイク』、そのアドベントディスクである『ひぐらしデイブレイク改』をベースとした作品。竜騎士07氏がシナリオを書き下ろし、アニメ・ゲームと同じ声優陣が出演する。
発売日の他、上記2作品の限定版と予約特典情報も判明。『ひデブ』限定版には、ユージン制作のフィギュアシリーズ「でふぉめ」として立体化された“圭一”、“レナ”、“梨花”と、コミカルなストーリーのドラマCDが付いてくる。
各フィギュアの大きさは8cm弱で、存在感を主張する大きさ。なお、上記写真のフィギュアは制作中のものだ。 |
一方のDS『ひぐらし第二巻』限定版には、作中に登場するファミレス「エンジェルモート」をモチーフとしたハンドタオルやミニスタンドなどのグッズ、および『ひデブ』限定版とは異なるコミカル路線のドラマCDが付いてくるとのことだ。
エンジェルモート色に染まったDS『ひぐらし第二巻』限定版。「エンジェルモートお持ち帰りBOX」という名称で発売され、ケーキ箱のようなボックスに製品が納められる予定だ。 |
そして2作品ともに、予約特典として古手神社の至宝「フワラズノ勾玉」のキーホルダーが用意される。『ひデブ』限定版には赤い勾玉が、DS『ひぐらし第二巻』限定版には白い勾玉が付いてくる。予約特典の取り扱いについては予約するショップに確認しよう。
(C)竜騎士07・07th Expansion/Frontier Works・Alchemist
(C)竜騎士07・07th Expansion/黄昏フロンティア/Alchemist
- ▼『ひぐらしデイブレイク Portable』
- ■メーカー:加賀クリエイト
- ■対応機種:PSP
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2008年11月27日
- ■価格:通常版 6,090円(税込)/限定版(仮) 9,240円(税込)
- ■『ひぐらしデイブレイク Portable』通常版の予約・購入はこちら
- ■『ひぐらしデイブレイク Portable』限定版の予約・購入はこちら
- ▼『ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想』
- ■メーカー:アルケミスト
- ■対応機種:DS
- ■ジャンル:AVG
- ■発売日:2008年11月27日
- ■価格:通常版 3,990円(税込)/限定版(仮) 7,140円(税込)
- ■『ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想』通常版の予約・購入はこちら
- ■『ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想』限定版の予約・購入はこちら