2008年10月3日(金)
【3分ランキング】約40万本を売り上げた『スーパーロボット大戦Z』が首位に!
9月最終週(集計期間:2008年9月22日~28日)のランキングは、人気シミュレーションRPGシリーズの最新作『スーパーロボット大戦Z』(バンダイナムコゲームス)がトップに! 発売週実績は推定38.9万本(店頭消化率80%前後)で、『第3次スーパーロボット大戦α』の45.1万本(累計59.7万本)にはおよびませんでしたが、『スーパーロボット大戦IMPACT』(発売週39.5万本/累計59.2万本)と同様の出足を見せています。
2位の『ポケットモンスター プラチナ』(ポケモン)は、3週連続トップは逃したものの、今週も推定21.5万本を販売。累計販売数は147.2万本に達し、依然としてシリーズ最速ペースで販売実績を伸ばしており、まだまだ数字の上乗せが期待できそうです。この他、今週はセガのRPG『ワールド・デストラクション ~導かれし意思~』が4位に登場したのをはじめ、『キン肉マン マッスルグランプリ2 特盛』(バンダイナムコゲームス)や『クロスエッジ』(コンパイルハート)といった新作が、上位にランクインしてきました。
順位 |
前週 |
機種 |
タイトル |
メーカー |
発売日 |
推定 販売数 |
累計 販売数 |
1 |
PS2 |
スーパーロボット大戦Z |
バンダイナムコゲームス |
08/09/25 |
388,868 |
388,868 |
|
2 |
1 |
DS |
ポケットモンスター プラチナ |
ポケモン |
08/09/13 |
215,089 |
1,473,047 |
3 |
3 |
DS |
リズム天国ゴールド |
任天堂 |
08/07/31 |
65,200 |
854,689 |
4 |
DS |
ワールド・デストラクション ~導かれし意思~ |
セガ |
08/09/25 |
56,613 |
56,613 |
|
5 |
PS2 |
キン肉マン マッスルグランプリ2 特盛 |
バンダイナムコゲームス |
08/09/25 |
34,882 |
34,882 |
|
6 |
2 |
DS |
ドラゴンボールDS |
バンダイナムコゲームス |
08/09/18 |
32,856 |
114,106 |
7 |
PS3 |
クロスエッジ |
コンパイルハート |
08/09/25 |
29,273 |
29,273 |
|
8 |
6 |
Wii |
Wii Fit |
任天堂 |
07/12/01 |
19,320 |
2,607,755 |
9 |
PS3 |
AQUANAUT’S HOLIDAY ~隠された記録~ |
SCE |
08/09/25 |
16,967 |
16,967 |
|
10 |
12 |
DS |
大合奏! バンドブラザーズDX |
任天堂 |
08/04/10 |
14,017 |
385,092 |
2008年度上半期(4月~9月)も終わり、次週から下半期に入ります。上半期のソフト売り上げトップ5は、179万本を売り上げたWii『マリオカートWii』(任天堂)を筆頭に、2位・PSP『モンスターハンターポータブル 2nd G』(162万本/カプコン)、3位・DS『ポケットモンスター プラチナ』(147万本/ポケモン)、4位・DS『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(119万本/スクウェア・エニックス)、5位・Wii『Wii Fit』(86万本/任天堂)。上位5タイトル中4本を任天堂ハード作品が占めました。
また、上半期のハード売り上げは、161万台を売り上げたPSPが、ニンテンドーDS(132万台)とWii(116万台)を押さえてトップを獲得しました。
※カラーが付いているものは、今週の新作タイトル。
※本データに関するお問い合わせはアスキー・メディアワークスまで。