2008年10月11日(土)
美麗な和の世界で壮大なアクションを体験! Wiiの新作『朧村正』体験レポート
「東京ゲームショウ2008」のマーベラスエンターテイメントブースに出展されている、Wii用A・RPG『朧村正』を実際にさわってきたので、その模様をお届けする。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
『朧村正』は、日本の美しいグラフィックを背景に、忍者による爽快なアクションを楽しめる、和のテイストあふれるアクションRPGだ。開発は、PS2『グリムグリモア』や『オーディンスフィア』を制作したヴァニラウェアが担当している。
今回は、2人のキャラクターのうち、女性のキャラクター“百姫(モモヒメ)”を使ってみた。しばらく進んでいくと、敵が登場。bボタンを押すと攻撃が発生するので、ズバズバと敵を斬ってみた。……たったこれだけのことだが、敵の体力がなくなるとバッサリ斬り裂くエフェクトが出るので、何も考えずに斬ることができ、非常に楽しい。なおyボタンを押すと、刀の耐久力と引換に、奥義を放てる。
またbボタンを長押しした後に方向キーを入力することで、ダッシュできる。敵を倒せるころにため始め、倒すと同時に移動して次の敵を斬れる点が、とても気持ちよかった。敵を連続で斬った数がカウントされ、ダッシュをうまく使えばカウントを伸ばすことができそうだ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
登場する敵は、妖怪のようなデザインの敵や忍者が多い。敵の倒し方によって、ステージクリア後のポイントが変化するようだ。 |
体験版ということで詳細はわからなかったが、剣には耐久力が存在するようで、耐久力がなくなると攻撃に支障が生じる。こうなってしまったらLボタンで剣を交換したほうがいいだろう。また条件はわからなかったが、剣を交換した時に、全体に効果がある抜刀術のようなものが発生することもあった。こちらについても、今後の情報を楽しみにしておこう。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
敵の中には大きなものも存在し、少しの攻撃ではひるまないため、攻撃をダッシュで避けてからの連続攻撃や抜刀術で大ダメージを狙おう。試遊台では純粋にアクションだけを楽しめたが、個人的にはストーリーが気になった。 |
忍者ならではのアクションを駆使して敵を倒していく『朧村正』。発売前にアクション部分をさわっておきたい人は、ぜひ会場でチェックしておこう。
(C)2008 Marvelous Entertainment Inc.
【開催期間】
・ビジネスデイ……2008年10月9日~10日
・一般公開日……2008年10月11日~12日
【開催会場】幕張メッセ(千葉県)
【入場料】
一般(中学生以上)……前売り 1,000円(税込)/当日1,200円(税込)
小学生以下……無料
特別割引入場券……当日券のみ 100円(税込)
- ▼『朧村正』
- ■メーカー:マーベラスエンターテイメント
- ■対応機種:Wii
- ■ジャンル:A・RPG
- ■発売日:2009年予定
- ■価格:未定