2009年1月28日(水)
曲調と歌詞に注目! 『TOW レディマイソロジー 2』OP曲を歌うBACK-ONを直撃
1月28日にカッティング・エッジレーベルから音楽CD『flyaway』を発売するアーティスト・BACK-ONに、インタビューを行った。
『flyaway』は、1月29日にバンダイナムコゲームスから発売されるPSP用RPG『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2(以下、TOW レディマイソロジー 2)』とタイアップしている。通常盤に加えて、期間限定生産となるテイルズ オブ盤も販売され、テイルズ オブ盤には、戦闘シーンなどの楽曲をミックスした『flyaway テイルズ オブ Remix』を収録。他にも、封入されているシリアルナンバーをゲーム中で入力することで、装備がダウンロード可能になるという特典や、着ボイスや待受Flashを入手できるシリアルナンバーも封入されている。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
左が『flyaway』の通常盤ジャケットで、右がさまざまな特典がついたテイルズ オブ盤。 |
今回のインタビューでは、曲に込められたメッセージや、曲作りの過程、そして3月から開催されるライブツアーについて迫っているので、ぜひチェックしてほしい。
――まずは名前とパート、影響を受けたアーティスト、または好きなアーティストについて、それぞれ教えてください。
TEEDA:MCのTEEDAです! 好きなアーティストはlauryn hillで、影響を受けたアーティストはRIZEのjesseです。
KENJI03:ボーカルとギターを担当してます、KENJI03です。X JAPANのHIDEさんとAIRの車谷さんが好きです。
SHU:SHU、ギターです。好きなアーティストはポリスです。
GORI:GORIです。影響を受けたアーティストは、LUNA SEAのBASSのJさん。BASSという楽器でROCKを感じたから。
ICCHAN:ドラムのICCHANです。影響を受けたアーティストはTOTOとジンです。
――1月28日にリリースされる新曲『flyaway』は、どういった曲でしょうか?
ICCHAN:君は1人じゃない、周りには助けてくれる仲間がいるよ、力強く前に進もうっていうポジティブなメッセージソングですね。
TEEDA:1人で悩んで暗闇の中にいたけど、誰かに頼ったり頼られたりで、世界は色付きだす! ってストーリーを表現しています。
KENJI03:サビのストレートな歌詞に注目してほしいです。
――これまでドラマやアニメのタイアップが付くことはありましたが、今回はゲームのOPテーマとEDテーマですよね。ゲームのタイアップということで、これまでの曲作りと変わった点はありましたか?
GORI:特にないですが、今回は『テイルズ オブ』ファンのことを考えました。
SHU:基本的には同じですね。作品が持っているメッセージや世界感を理解し、メンバー同士話し合いながらBACK-ONらしい曲を作りました。
TEEDA:OPの映像に合うかどうかでかなり悩みました。なので、これまでの『テイルズ オブ』シリーズのOPに合わせてみたりしました。
――ゲームのクリエイターサイドから、テーマをもらってからの曲作りという形だったのでしょうか?
KENJI03:OPでは、アップテンポな曲調とストレートな歌詞を依頼されました。
SHU:事前にスタッフの方と打ち合わせもしましたね。
TEEDA:だけどBACK-ONサイドも「こんな感じはどうです?」って感じだったので、どちらかの意見を反映しているというよりは、一緒に作った感じがします。
――歌と映像が合わさっているのを見た感想を教えていただけますか?
GORI:ゲームの世界に入り込んだ瞬間な感じがしました。
ICCHAN:音楽と映像。2つのカテゴリーで、お互いを1番必要とする2つが合わさってできた作品。とにかく感無量でした。
――BACK-ONのメンバーは、普段からゲームで遊んでいますか?
TEEDA:僕はかなりゲームやりますね。基本RPGが好きですね! なので、今作『TOW レディマイソロジー 2』をプレイするのがすごく楽しみです。
KENJI03:野球ゲームやプロレスゲームをやります。
SHU:最近は友だちにススメめられた狩りをするゲームをやっています。
GORI:RPGやアクションなど、ゲームは好きです。
ICCHAN:僕はサッカーやゴルフ、レーシングゲームが好きですね。
――皆さん、遊ばれるんですね。今回、期間限定発売となる『テイルズ オブ盤』には、シリアルコードが封入されており、それをゲーム中で入力することで、スペシャルな装備をゲットできるという試みがありますが、それについてはどう思いましたか?
KENJI03:素晴らしいアイデアだと思います。時代の進化に脱帽です!!
ICCHAN:こんなこともできるんだとびっくりしました。CDとゲームの中の世界が、また別なことでつながることができる。すごくうれしいし、光栄に思います。
GORI:むしろオレ自身も入れてくれって思いました(一同笑)。
SHU:ゲームのファンがBACK-ONに興味を持ってくれたり、BACK-ONのファンがゲームに興味持ってくれたりする亊もあると思うので、スゴイおもしろいなと思います。
TEEDA:もともと、クリエイターの方々と「こんなのやったらおもしろいんじゃない?」っていろいろアイデアを出し合って特典を付けました。うまくいくといいです。
――メンバーが最近ハマッていることはなんですか?
TEEDA:バンダイナムコゲームスさんから取材時にPSPの『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』をお土産でいただいたので、メンバーで通信対戦して戦っています(笑)。
ICCHAN:同じく『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』にハマッています。
KENJI03:最近Wii買ったので毎晩プレイしています。
――ゲームが多いですね。
SHU:ボクは、最近は買った本がたまってしまっているので読書です。
GORI:『ガンダム』シリーズを全部見ている途中です。
――なるほど。ライブツアーが3月からスタートしますが、現在の意気込みを聞かせてください。
TEEDA:去年は制作期間が長く続いて、なかなかライブができなかったので「今年はぶっ飛びたいな!」って感じです。
KENJI03:久し振りのツアーなのでたまってたパワー全部出し切りたいと思います!
SHU:より成長したBACK-ONのライブを早くみんなに楽しんでもらいたいです。
GORI:やる気まんまん!! パワー全開です。
ICCHAN:3カ所だけの公演なのですが、その分内容の濃い、圧倒させる最高のライブツアーにしたいです。久しぶりの再会、新しい出会いを本当に楽しみにしています。
――CDの発売にあたって、最後にメッセージをお願いします。
TEEDA:新曲『flyaway』は「1人じゃない! 誰かに頼ったっていいんだぜ! その瞬間から世界は変るんだ!」ってメッセージが込められています。悩んでる時やヘコんでる時はこの曲を聴いて前に進める! そんな感じで、みんなの追い風ソングになってくれたらうれしいです!!
KENJI03:今回もカッコいいのができたので、皆さんぜひ聴いてください!!
SHU:リード曲はもちろん、カップリングの曲もメンバーみんなで試行錯誤し、一生懸命作った曲なので、ぜひ聞いてほしいです。
GORI:今年はまだまだ突き進みます、めちゃめちゃ走りきります!!!!
ICCHAN:『flyaway』、必ずゲットしてください!! そして、3月のツアーで逢いましょう!
![]() |
---|
「『テイルズ オブ』の世界観を考えつつも、BACK-ONらしい曲になった」とメンバーが語る新曲『flyaway』。3月からは待望のツアーを控え、ますます勢いに乗る彼らの今後にも注目しておこう。 |
(C)avex entertainment Inc.
(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)NBGI
- ▼『flyaway』
- ■発売元:エイベックス・マーケティング
- ■販売元:エイベックス・マーケティング
- ■品番:CTCR-40285/CTCR-40286
- ■発売日:2009年1月28日
- ■価格:通常盤 1,050円(税込)/テイルズ オブ盤 1,260円(税込)
- ■『flyaway』通常盤の購入はこちら
-
- ■『flyaway』テイルズ オブ盤の購入はこちら
-
- ▼『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2』
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:PSP
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2009年1月29日
- ■価格:5,200円(税込)
- ■『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2』の購入はこちら
-