2009年2月18日(水)
任天堂は、Wii用ソフト『Wiiであそぶ メトロイドプライム』を2月19日に発売する。価格は3,800円(税込)。
|
---|
本作は、2002年に発売されたゲームキューブ用ソフト『メトロイドプライム』を、Wii向けの操作方法にアレンジした作品。プレイヤーはサムス・アランになり、謎の惑星ターロンIVを探索する。2Dアクションゲーム『メトロイド』シリーズの外伝的な作品になっており、主観視点が採用されているのが特徴だ。
ゲームキューブ版では、移動と照準を切り替えながら操作するため、照準操作時は移動ができないなど行動に制限があったが、Wii版ではヌンチャクで移動し、ポインターで照準を操作するので、自由度が高くなっている。
|
|
---|
|
|
---|
惑星内の特定の場所に隠されたアイテムを回収することで、ビーム(主力武器)やバイザー(視力補助装置)など戦闘や探索に必要な装備を少しずつ強化できる。局面に応じて、装備を切り替えながら行動する。
|
|
|
---|---|---|
▲プラズマビーム……最強の破壊力を誇る。命中した相手を焼き尽くす効果もある。 | ▲アイスビーム……連射性能は低いが、敵を氷漬けにして動きを止める。 |
|
|
|
---|---|---|
▲スキャンバイザー……動植物からコンピュータまで対象物の情報を読み取り解析する。 | ▲サーモバイザー……赤外線センサーで暗闇や悪天候下でも敵の位置を特定できる。 |
舞台となる惑星ターロンIVは、多様に入り組んだ敵の巣くつ。各ワールドを行き来しながら、惑星の謎に迫る。
|
|
|
---|---|---|
▲惑星の軌道上に浮かぶ宇宙船の内部。 | ▲降りしきる雨がうっそうとした緑を茂らせている惑星の玄関口。 |
|
|
|
---|---|---|
▲溶岩に満ちた超高熱地帯。 | ▲壁面に刻まれたメッセージが残る古代文明の都市遺跡。 |
(C)2002-2009 Nintendo