2009年3月10日(火)
謎を解くカギは1話にある!? TVアニメ『東のエデン』続報到着
4月9日からフジテレビ・ノイタミナ枠他で放送が始まるTVアニメ『東のエデン』の続報が届いた。
『東のエデン』は、プロダクション I.Gが制作するオリジナルアニメーション。物語は、“迂闊な月曜日”と呼ばれる奇妙なテロ事件が起きてから3カ月後、主人公・森美咲と記憶をなくした少年・滝沢朗が出会うところから始まる。緻密な伏線が張りめぐらされた壮大なストーリーが展開し、TVシリーズの完結後、その後を描いた劇場版が今冬公開される予定だ。すべての謎を解くカギは第1話にあるとのことなので、オンエアを忘れずにチェックしよう。
2月13日の記事では、滝沢と咲の設定画やキーワードを紹介したが、今回、本作の新たなキャラクターの設定画とキーワードが届いた。前回の記事とあわせてチェックしてほしい。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲新たな場面写真も公開された。ここからどんな物語が展開するのだろうか。 |
■ 登場キャラクター ■
■“東のエデン”メンバー
※“東のエデン……咲が始めたリサイクルコミュニティ。中古家具や古着、いらなくなったPC、オーディオ機器など、リサイクル品をフリーマーケットで販売し、学生間でシェアしている。参謀・平澤一臣の参加で、“東のエデン”はモバイルサイトを展開。一時は学内で話題になるものの、とある事情から、現在では活動は下火になっている。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲春日晴男(かすがはるお)……21歳の大学2年生で、“東のエデン”で、もっとも年下の部員。喜々として平澤の指示を受け、情報収集、状況報告、私的な分析に能力を発揮する。 | ▲おネエ……32歳。さまざまな学部で目撃されるが、そもそも学生かどうかも定かではない。熱くなりやすい平澤をなだめる、女房役。 |
■“セレソン”
※“セレソン”……ある日突然、Mr.OUTSIDEなる人物によって選ばれた12人の日本代表。セレソンは、何でも願いが叶う“ノブレス携帯”を与えられる。“この国を正しき方向へ導く”という任務を強制的に与えられ、義務を果たさないセレソンはサポーターによって消滅させられる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲滝沢朗(たきざわあきら)……昭和64年1月7日生まれ。の22歳。ホワイトハウスの前で記憶を失い、全裸のまま目覚めた謎の男。9番目のセレソンとして、ノブレス携帯を持っていた。 | ▲近藤勇誠(こんどうゆうせい)……セレソンNo-04。年齢は35歳で、所轄の生活安全課の刑事。ギャンブルや女にノブレス携帯の電子マネーを浪費し、金銭感覚の麻痺したセレソンで、多額の借金を抱えている。 |
■その他
![]() |
---|
▲豆柴……滝沢の帰りを日本で待っていた。背中に堕天使のイコンである翼がついている。 |
(C)東のエデン製作委員会
【放送局】フジテレビ・ノイタミナ枠他
【放送開始日時】2009年4月9日 24:45~
【スタッフ】(※敬称略)
原作・脚本・監督:神山健治
キャラクター原案:羽海野チカ
音楽:川井憲次
キャラクターデザイン:森川聡子
副監督:吉原正行
総作画監督:中村悟
美術監督:竹田悠介
色彩設計:片山由美子
CGI監督:遠藤誠
撮影監督:田中宏侍
アニメーション制作:プロダクション I.G
他
【キャスト】
未定