2009年6月3日(水)
『アサシン2』や『GoW3』のデモプレイが! PS3で発売されるソフトを紹介
現地時間6月2日に、米国ロサンゼルスにあるShrine Auditoriumで開催されたSCEAのカンファレンス。こちらで新型ハード・PSP goが発表されたのは既報の通りだ。ここでは、会場で明らかになった、PS3タイトルの情報をまとめてお届けする。
▲『UNCHARTED 2 AMONG THIEVES』 |
SCEA社長兼CEOであるジャック・トレントン氏が大興奮であったのが、邦名『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』の続編にあたるA・AVG『UNCHARTED 2 AMONG THIEVES』だ。デモプレイでは序盤から、ロープと拳銃を使ってダイナミックに移動したり、ヘリと銃撃戦を繰り広げたりと、アクション映画さながらの展開。銃撃戦の途中で、見ごたえのあるシーンがスクリーンに映し出されると、手をたたいて喜ぶメディアの姿がそこかしこで見られた。
▲『MAG』 |
『MAG』は、大多数のプレイヤーが同時に戦闘を繰り広げるFPS。その数は最大で256人まで参加できる。味方部隊と協力して敵部隊を倒していくのだが、「味方のサポートが重要」と開発スタッフは語っていた。
▲『アサシンクリード II』 |
会場からひときわ大きな歓声が上がったのは、暗殺というテーマと、フリーランニングという自由度の高さ、そしてそのゲームの世界観から人気を博した『アサシンクリード』の続編『アサシンクリード II』。初めてお披露目されるデモプレイに、メディア陣は仕事を忘れているのでは? と思うほど、モニターに釘付けであった。前作を踏襲しつつも、ハングライダーのようなアイテムや、2人同時に暗殺できる点など、随所にパワーアップしているようだった。
▲『God of War III』 |
クレイトスが戦いの場をPS3に移し、再び登場。『God of War III』でのクレイトスは、イカロスの翼やテュポン・ベインと思われる装備を身につけていたので、『God of War II The End Begins』の後を描いたものだと推測できる。シリーズおなじみのCSアタックや、巨大なボスとの戦闘は、本作でももちろん健在。今まさにボスとのバトルが始まる……というところでデモプレイが終了してしまうと、会場がため息が包まれた。
▲『Mod Nation RACERS』 |
『Mod Nation RACERS』は、一風変わったレーシングゲーム。自分が操作するキャラクターや車のカスタマイズをして、レースに臨む。ここまではよくある仕様だが、なんと自分が参加するレースコースを、イチから作ることができるのだ。実際にプレゼンで、開発スタッフがコースを作っているのを見たところ、かなり簡単に作れそうであった。さらに作ったコースは他のプレイヤーと走ることも可能。コースを作って、レースをして、とさまざまな遊びができそうだ。
▲『ファイナルファンタジーXIII』 |
▲『THE LAST GARDIAN』 |
▲『グランツーリスモ5』 |
▲『NINJA GAIDEN Σ2』 |
▲『BIOSHOCK 2』 |
▲『in FAMOUS』 |
▲『BATMAN Arkham Asylum』 |
(C)2009 Sony Computer Entertainment Inc. All rights reserved.