2009年6月11日(木)

『MHG』リオレウス亜種とリオレイア亜種の生態をチェック!

文:電撃オンライン

 カプコンから発売中のWii用ソフト『モンスターハンターG』に登場するモンスターの生態を紹介する。

 今回紹介するのは、本作の代表的なモンスター・リオレウスの亜種と、リオレイアの亜種。時間のある人は、狩りをひと休みしている間にでも目を通してみてほしい。

リオレウス亜種

『モンスターハンターG』 『モンスターハンターG』
『モンスターハンターG』 『モンスターハンターG』 『モンスターハンターG』
『モンスターハンターG』 『モンスターハンターG』 『モンスターハンターG』
▲通常種と異なり、蒼い鱗(うろこ)を持つ。基本的な行動はそう変わらないが、通常種以上に空中を好む習性があり、空中からの炎ブレスや急襲をよく仕掛けてくる。また、通常種以上の能力を持っているので、同じリオレウスだと思っていると痛い目をみることになるだろう。リオレウス亜種を討伐するクエストを受注するには、ビッグサイズ以上のリオレウスを討伐する必要がある。

リオレイア亜種

『モンスターハンターG』
『モンスターハンターG』 『モンスターハンターG』 『モンスターハンターG』
『モンスターハンターG』 『モンスターハンターG』 『モンスターハンターG』
▲こちらの亜種は、桜色の鱗をしており、通常種以上に硬い。多少サマーソルト尻尾攻撃を行うことが多いが、基本的な行動は通常種とあまり変わらない。だが、通常種以上の能力を持っているため、油断はできない相手だ。リオレイア亜種を討伐するクエストを受注するには、ビッグサイズ以上のリオレイアを討伐する必要がある。また、リオレウス亜種とリオレイア亜種の2頭が登場するクエストも存在する。

 イベントクエストの日程も、公式ポータルサイト内のページで随時更新されているので、プレイ中の人はそちらを参照して日々の狩りに役立てよう。

データ

▼『モンスターハンターG』
■メーカー:カプコン
■対応機種:Wii
■ジャンル:ACT
■発売日:2009年4月23日
■価格:通常版 3,990円(税込)/スターターパック 5,240円(税込)
 
■『モンスターハンターG』通常版の購入はこちら
Amazon
 
■『モンスターハンターG』スターターパックの購入はこちら
Amazon

関連サイト

電撃モンハン組合