2009年7月22日(水)
クラウンを変えて性能も変化! 『光の4戦士 FF外伝』新情報
スクウェア・エニックスより、今秋発売されるDS用ソフト『光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-(以下、光の4戦士 FF外伝)』の新情報が公開された。
『光の4戦士 FF外伝』は、“RPG黎明期(れいめいき)の熱さ”を現代の技術で生み出すことをコンセプトにしたDS用RPG。本作の世界観や、基本的なバトルシステムについては前回の記事を参照してほしい。今回は、従来のジョブチェンジシステムにあたる“クラウンシステム”を紹介する。
■クラウンで見た目と性能が変化!
前回の記事で、装備によって変化する見た目は“首から下だけ”と書いた。“クラウンシステム”は、その名のとおりクラウンを頭部に装着して、特化された性能をキャラクターに与えるシステムだ。ナイト、武道家、黒魔法使い、白魔法使いに加え、旅人、遊び人、呪術士など20種類を超えるクラウンが用意されている。
![]() |
---|
▲クラウンを着けていないと“すっぴん”状態になる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲このように装着するクラウンによって、キャラクターの頭部の見た目もさまざまに変化。見た目が違うだけでなく、成長要素もそれぞれのクラウンによって異なる。 |
また、クラウンを装着すると、それぞれのアビリティが使えるようになる。覚えたアビリティをキャラクターのコマンドパネルにセットすることで、戦闘中に使用することが可能だ。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲画像を見ると、セットできるアビリティは1人あたり合計6つまでのようだ。ボスが相手の時などは、どのアビリティをセットして挑むかも重要になりそう。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲アビリティによって戦局は大きく変わるはず。コマンドパネルに書かれた●の数がアビリティによって違うのも気になるが……これはキャラクターの上に並んだ●と関係があるのだろうか? |
なお最後に、クラウンのイメージイラストを以下にいくつか掲載する。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
---|
(C)SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:Akihiko Yoshida
- ▼『光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-』
- ■メーカー:スクウェア・エニックス
- ■対応機種:DS
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2009年秋予定
- ■価格:未定
- ■『光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-』の購入はこちら
-