2009年8月7日(金)
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
RGM-79D ジム寒冷地仕様……寒冷地での使用を考慮して、ジムを改良した局地戦用機。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム……ジムの狙撃戦仕様。ジムに比べて全面的に性能が向上している。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
RGM-79N ジム・カスタム……戦後にジャブロー工廠で開発された、ジム改修機。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
RX-77-2 ガンキャノン……連邦軍が開発した、中距離支援用のMS。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
RMV-1 ガンタンクII……ガンタンクの再設計機。MSというより車両としての性質が強い。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
RX-78[G] 陸戦型ガンダム……ガンダムの製造過程で出た余剰パーツで組まれた完全陸専使用のガンダム。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
RX-78NT-1 ガンダムNT1 アレックス……大戦末期に連邦軍が開発したニュータイプ専用機。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
MSM-07 ズゴック……MIP社製の水陸両用MS。水中でも陸上でも安定した性能を発揮する。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
MS-07B-3 グフ・カスタム……固定武装を廃止し、武装のオプション化を進めて汎用性を高めたグフの改良機。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
MS-09 ドム……脚部に内蔵されたホバーにより、高速移動を可能にした重MS。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
YMS-15 ギャン……ゲルググと次期主力機の座を競った格闘専用機。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
YMS-16M ザメル……大戦末期にキャリフォルニア工廠で開発された、複座式の重砲戦用MS。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
MS-14C ゲルググキャノン……バックパック方式のビームキャノンを装備したゲルググ。 |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
MSM-03C ハイゴッグ……統合整備計画でゴッグを再設計した機体。多くの改良が施された。 |
(C)創通・サンライズ