2009年8月25日(火)
陸ガンが宇宙へ!? 7号機が重装フルアーマーに!? 『ガンダム戦記』新情報到着!!
バンダイナムコゲームスは、9月3日に発売するPS3用ACT『機動戦士ガンダム戦記』の情報を公開した。
本作は、フリーミッションモードとシナリオモードの2つで楽しめるガンダムゲームの最新作。プレイヤーは、地球連邦軍(以下、連邦軍)とジオン公国軍(以下、ジオン軍)から、どちらかの軍の部隊長となって、1年戦争終結から1年経った世界を舞台に戦っていく。MS(モビルスーツ)を強化・カスタマイズして部隊を自分好みに編成できるシステム、隊長として2名の部下に命令を出しながら戦うチームコントロールシステムなどが特徴の“部隊統率型アクション”となっている。
今回の記事では、ガンダム7号機の重装フルアーマー形態や機体カスタマイズ、連邦軍サイドのシナリオなどを紹介していく。興味がある人はしっかりとチェックしておこう。
■ 重装フルアーマーガンダム登場! ■
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
ガンダム7号機に大型キャノン砲、腰部ビーム砲、ミサイルポッドなどを装着した状態。ゲーム中ではムサイ級軽巡洋艦を追撃するために出撃することになる。当初からフルアーマーなどのオプションシステムを想定して設計されたガンダム7号機の、真骨頂ともいうべき姿で、デザインはカトキハジメ氏がリファインしたものとなっている。 |
■ 宇宙ステージに向けたカスタマイズ ■
上の項目で、ムサイ級軽巡洋艦に触れたことでお気づきの『ガンダム』ファンも多いかもしれないが、本作の後半には宇宙ステージが用意されている。宇宙ステージに挑むころには、強力な武器やパーツも手に入るようになっているはず。より強力な武器とパーツでモビルスーツ(以下、MS)をカスタマイズしていこう。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲宇宙ステージ向きでないMSでも、パーツカスタマイズで『宇宙戦装備』を装備すれば地上と同じように戦える。使い慣れた愛機で宇宙ステージを使い続けることもできるのだ。 |
■ 連邦軍シナリオ ■
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
<最終防衛ライン突破任務>
軽巡洋艦ムサイを撃墜したものの、別ルートから月面基地に接近する部隊が確認された。残された時間は少ないが、多数の敵部隊が最終防衛ラインを形成する最短ルートを突破し、月面基地へ急行しよう。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
<月面基地奪還任務>
月面基地を占拠するジオン残党を掃討し、ジオン軍の作戦阻止を狙う任務。一刻の猶予も許されない状況だが、月面基地は砲台や強力なメガ粒子砲で守られている……。砲台の配置などをよくにらんだ攻略プランが必要になりそうだ。
(C)創通・サンライズ
- ▼『機動戦士ガンダム戦記』
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2009年9月3日
- ■価格:8,379円(税込)
- ■『機動戦士ガンダム戦記』の購入はこちら
-
- ▼『機動戦士ガンダム戦記 GUNDAM 30th ANNIVERSARY BOX』
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2009年9月3日
- ■価格:38,359円(税込)
- ■『機動戦士ガンダム戦記 GUNDAM 30th ANNIVERSARY BOX』の購入はこちら
-