2009年9月1日(火)
あのRPGが新たなステージへ! 『ファンタシースターポータブル2』新情報公開
セガは、12月3日に発売予定のPSP用RPG『ファンタシースターポータブル2』の新情報を公開した。
本作は、2008年に発売され大ヒットを記録したPSP用ソフト『ファンタシースターポータブル』の続編。前作から3年後のグラール太陽系に存在する、リゾート型コロニー“クラッド6”に拠点を置く民間軍事会社・リトルウィングを舞台に、完全新作ストーリーが展開する。緊急回避やチャージショットなど新アクションを追加している他、協力プレイを楽しめる“マルチモード”はアドホックモードを使用したものに加えて、インフラストラクチャーモードに対応している。
以下で、ストーリーやデフォルトキャラクターの情報、新システムについて掲載していく。
●ストーリー
今より3年前、グラール太陽系は謎の生命体“SEED”の襲来を受け、滅亡の危機を迎えた。しかし、グラールに生きる、ヒューマン、ニューマン、キャスト、ビースト。4つの種族が心を1つにしたことで、激しい攻防の後、SEEDは封印された。
グラール太陽系に突如襲来したSEEDによる一連の“SEED事変”が終結してから3年後、グラールにはSEEDとの攻防の傷跡が深く刻まれていた。
特に、資源枯渇が深刻な問題となっていた。そんな中発表された、外宇宙への航行をも可能とする亜空間航行理論。グラール再興の道を、外宇宙への大規模な移民計画に求めた。
そして今、政府、軍、三惑星中の企業が結束し、亜空間航行実現化へ向けて、動き出していた。グラールの新しい未来を願って……。
●ストーリーモード新画像
クラッド6を拠点として、新たな物語が展開していく本作。プレイヤーは、リトルウィングのメンバーとして物語にかかわっていく。ストーリー中には前作にもあった選択肢が存在し、物語が分岐するようだ。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
マルチエンディングであった『ファンタシースターポータブル』。今回も選択肢が登場しているが、マルチエンディングになるのか? |
![]() |
---|
画面写真を見ると、トニオとリィナは登場するようだが、ガーディアンズや他のメインキャラクターはどうなっているのだろうか? |
●デフォルトキャラクターが新生!
すべての種族のデフォルトキャラクターが新デザインにリニューアルされている。プレイヤーは、リニューアルされたデザインのコスチュームでゲームを始めることに。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ヒューマン男 | ▲ニューマン女 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲キャスト男 | ▲ビースト男 |
●バトルが超進化!
今作では、基本システムは『ファンタシースターユニバース』シリーズのシステムがもととなっているが、バトルシステムは根本から設計し直されている。今回は、追加された4つの新システムについてお届けする。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
シールド:新武器カテゴリーとしてシールドが追加されている。シールドは左手武器になっているため、片手剣などの右手武器と同時に持つことが可能だ。敵の攻撃をギリギリでガードするとジャストガードが発動し、敵にダメージを与えることもできる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
緊急回避:DS『ファンタシースターZERO』で好評だった緊急回避のシステムが今作にも搭載された。これによってモンスターの攻撃を素速く交わし、攻撃に転じることができる! |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
チャージショット:射撃武器にも大きな変更が加えられた。強力な一撃を放つ“チャージショット”が使えるようになっている。通常のショットとの使い分けがポイントになりそうだ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
『ファンタシースターユニバース』シリーズでは、武器にフォトンポイント(PP)が付いていたが、今作ではプレイヤーにPPが付くことに。これによって、これまでのようにフォトンアーツをガンガン使っているとすぐにPPが切れてしまうようになる。 |
●フィールドや敵を紹介
フィールドの画像を見るとおなじみのフィールドだけでなく、これまで見たことがない画面も見てとれる。初登場となるモンスターもいるようなので、チェックしてほしい。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パルムやニューデイズと思われる画面が公開された『ファンタシースターポータブル2』。この他のモトゥブなども登場するのだろうか? |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
もちろん、新フィールドも多数登場する。“海底レリクス”は、ストーリーモードの始めにプレイヤーが訪れるフィールドとのこと。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
海底レリクスの画面写真を見ると、前作『ファンタシースターポータブル』でも登場したモンスターに加え、新しいモンスターが登場している。さらに、エビルシャークという『ファンタシースターオンライン』シリーズに登場したモンスターも登場しているようだ。 |
![]() |
---|
右上になにやらモンスターや武器の画像が表示されている……これは何を意味するのか? |
●シティが3Dになり、チャットも可能に!
今作では、アドホックを使ったマルチプレイだけでなく、インフラストラクチャーモード使って、PSPだけで遠く離れたプレイヤーとのマルチプレイを楽しめる。また、前作では2D表示だったシティが、今作では3Dになる。マルチプレイ時には、他のプレイヤーとチャットをしたりしてまったりと話し込んだりすることも可能だ。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
チャットでは、シリーズでおなじみのフキダシチャットが使われる。PSPのシステムキーボードではなく、コンパクトなシンプルキーボードを使用してチャットを行う。また、絵文字が使えるようになっている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
座ったり、さまざまな仕草をする“アクション”もできるようになっているようだ。マイルームも用意されているのだろうか? |
(C)SEGA
- ▼『ファンタシースターポータブル2』
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:PSP
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2009年12月3日
- ■価格:5,040円(税込)
- ■『ファンタシースターポータブル2』の購入はこちら
-