News

2009年9月15日(火)

『狼と香辛料』の作者・支倉先生にインタビュー!! 小清水亜美さんからの質問も

文:電撃オンライン

前へ 1 2

――少し話は変わりますが、今ハマっているものはなんですか?

 ギターです! と言えるほどハマっているわけでもないのですが、エレキギターなんかをぼちぼちやっています。決して、某軽音楽部を題材にしたアニメの影響ではありません。とある作家さんは、その影響で、作中キャラクターと同じギターを買っていましたが……。あと、ダイビングも始めました。ライセンスを取ったので、これから胸を張って趣味と言えるくらいに、潜りたいと思っています。

――コンシューマは持っていないとのことでしたが、それ以外ではゲームを遊んだりしないのでしょうか?

 中学のころから大学くらいまで、ずっとアーケードゲーム一筋でした。『首領蜂』シリーズや、ケイブ系のシューティングゲームをやっていました。それ以降は、オンラインゲームです。『ラグナロクオンライン』をやっていました。1日20時間くらいプレイする生活を1年とか続けていました。最近は、1週間に1回くらいプレイしています。

――続いては、ホロ役の声優・小清水亜美さんからいただいた質問となります。「小説のアイデアはどこから得ているのでしょうか? 役者としては、普段の生活のあれこれを反映したり、街を歩いている人それぞれの事情を想像してみたりすることがありますが、先生はそうしたことはなさるのでしょうか?」

 聖書ですべての物語はすでにやりつくされている、なんていう言葉があるくらいですが、物語を研究している学者さんの中には、劇的な状況は36通りしかないという人や、根源的なプロットは20通りしかない、という人がいるらしいです。そうなると物語の展開というのは、あとは順列組み合わせの問題にしかならなくなります。私はどちらかというとそちらの意見に近く、展開で周りに差をつけるのは難しいと考えています(世の中にはあまりにも作品が多い!)。また、小説というのは自分の手持ちの知識で世界を構築する作業ですから(ファンタジーものや現代もの問わず)、手持ちの知識についていかに周りに差をつけられるかを常に考えています。なので、小説のアイデアを得ようと思う時には、常に天邪鬼でいることをこころがけています。たとえば、私は大学で物理を専攻していましたが、同じ学科の人が絶対に読まないような本を読んでいたりしました。

――もう1つ小清水さんからの質問です。「ホロが人の姿になる時にあの少女の姿になるのは、“賢狼”ホロの計算だったりするのでしょうか?」

 最初はそんなふうに考えてもいたのですが、それだとホロの言動のあれこれにちょっと違和感があったので、あの姿しか取れない、ということになっています。もしホロがもさもさのおっさんの姿しか取れなかったら、『狼と香辛料』はなかったわけです。

――では最後に、ファンへのメッセージをひと言おねがいします。

 アニメ第2期やゲーム最新作、コミックの第3巻も出たばかりの『狼と香辛料』ですが、原作も折り返し地点を過ぎています! どうぞ最後までお付き合いください! よろしくお願いします!

(C)支倉凍砂/アスキー・メディアワークス/「狼と香辛料II」製作委員会
(C)2009 「狼と香辛料II」製作委員会/ASCII MEDIA WORKS Inc.

■TVアニメ『狼と香辛料II』
【放送開始日】2009年7月~
【放送局】チバテレビ他 UHF局

【スタッフ】(※敬称略)
 原作:支倉凍砂(『狼と香辛料』電撃文庫刊)
 キャラクター原案:文倉十
 監督:高橋丈夫
 脚本:荒川稔久
 キャラクターデザイン・総作画監督:小林利充
 色彩設計:佐野ひとみ
 美術監督:小濱俊裕(スタジオ美峰)
 美術設定:塩澤良憲(スタジオ美峰)
 撮影監督:館信一郎
 音楽:吉野裕司
 音楽制作:flyingDOG
 音響監督:高桑一
 音響制作:神南スタジオ
 アニメーション制作:ブレインズ・ベース/マーヴィージャック

【キャスト】(※敬称略)
 ホロ:小清水亜美
 ロレンス:福山潤
 アマーティ:千葉紗子
 マルク:小山力也
 ラント:笹島かほる
 ディアナ:渡辺明乃
 エーブ:朴ろ美(※“ろ”は王へんに“路”)
 リゴロ:内田夕夜
 メルタ:豊崎愛生
 他

データ

▼『狼と香辛料 海を渡る風』
■メーカー:アスキー・メディアワークス
■対応機種:DS
■ジャンル:SLG
■発売日:2009年9月17日
■価格:通常版 5,550円(税込)/限定版 8,880円(税込)
 
■通常版『狼と香辛料 海を渡る風』 の購入はこちら
Amazon
 
■限定版『狼と香辛料 海を渡る風』 の購入はこちら
Amazon

関連サイト

前へ 1 2