2009年9月18日(金)
いよいよ最終回の『ハヤテのごとく!!』白石さんたちがコメント!!
テレビ東京他で放送中のTVアニメ『ハヤテのごとく!! 2nd season』から、最終回アフレコを終えた白石涼子さん、釘宮理恵さん、伊藤静さんのコメントが到着した。
![]() |
---|
『ハヤテのごとく!! 2nd season』は、“週刊少年サンデー(小学館刊)”で連載中の同名コミックを映像化したアニメ。2007年~2008年にテレビ東京系他で放送された第1期に続いて制作された。コメントでは、『2nd season』を振り返っての心境を3人が語っている。最終回を見る前に、ぜひともコメントに目を通しておいてもらいたい。
●綾崎ハヤテ役:白石涼子さん
『2nd season』のハヤテは、たくさんのヒロインに想いを寄せられていましたから、いつも以上に襟(えり)を正して誠実に演じることを心がけました。でも……あいかわらず恋には鈍感ですからね~。ついついいろんな誤解を招いてしまっているんですよね(笑)。でもまあ、そんなところがハヤテらしくもあるのですが。ここまでを振り返ってみると、ハヤテを中心にたくさんの恋模様がありましたが、キャラクターたちの個性が特に際立っていたと思います。
それぞれに抑えきれない自分の想いがあるんだけど、なかなか上手に伝えることができない……。そんなもどかしい気持ちや切なさにあふれた、本当に素敵な『2nd season』だったと思います。ハヤテ自身のことでいいますと、一番大切に思っているナギお嬢様に精一杯お仕えできて幸せだったと思いますよ。あいかわらずの不幸体質で、いろんな出来事に巻き込まれていましたが、そこもハヤテらしかったかな……って(笑)。
恋の矢がそこかしこに、たくさん飛んでいた今回の『ハヤテのごとく!!』ですが、それぞれの想いはいったいどうなるのか……? ぜひ放送でご覧いただければうれしいです。
●三千院ナギ役:釘宮理恵さん
今回の『ハヤテのごとく!!』は恋のお話が多くなると聞いてはいたのですが……本当に多くて(笑)。みんなモジモジしながらも、その想いをしっかりハヤテに伝えようとしていましたから、ナギを演じる私としては、いつもハラハラドキドキしていました。いくら恋に鈍感とはいえ、ハヤテも男性だし、どんなに“お嬢様と執事”という強い関係があっても、こと恋愛となると何があるかわかりませんから(笑)。
『2nd season』でのナギは、いつもの元気と素直さとで、マラソンやアルバイトも頑張っていましたし……そうそう、お料理やお買い物だって、もうひとりでできますから(笑)。でも、それはハヤテがそばにいてくれるっていう安心感があったからかもしれません。まだまだこうしてハヤテとの日々を演じていたいなって思います。原作も続いていますから、またこうしてお会いできる日が来るといいな……と。これからも『ハヤテのごとく!!』をどうぞよろしくお願いいたします。
●桂ヒナギク役:伊藤静さん
シリーズ全体を通してみると、歩とのシーンがすごく新鮮でした。ヒナギクがハヤテくんへの気持ちを自覚して、今度は歩との友情について悩むくだりでは「もう~ヒナギク! 今はハヤテくんラブでいいんだよ!」って心の中でいつも叫んでいましたから(笑)。このシリーズでは特にそんなヒナギクの心の中がていねいに描かれていましたので、段階を踏んで気持ちを込めて演じていくことができました。
それと! やはり“ヒナ祭り祭り”がとても印象深いですね。これまで完全無欠なキャラクターだったヒナギクが、自分としっかり向き合うことができて、哀しい過去と決別ができたこと。お誕生日の夜にハヤテくんがそばにいてくれて、彼が教えてくれたこと……。女の子にとって、1年で一番大切な日にハヤテくんと過ごせた時間が『2nd season』でのヒナギクの宝物になったと思います。
![]() |
---|
▲こちらは、アフレコに参加した声優陣。最終回『執事とお嬢様の話ですから』では、どんな演技を披露してくれるのだろうか? |
(C)畑健二郎/小学館・白皇学院生徒会・テレビ東京
【スタッフ】(※敬称略)
監督:岩崎良明
構成:黒田洋介
脚本:佐藤拓
キャラクターデザイン:藤井昌宏
色彩設計:伊藤由紀子
音響監督:渡辺淳
音楽:中川幸太郎
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:小学館集英社プロダクション
他
【キャラクター&キャスト】(※敬称略)
綾崎ハヤテ:白石涼子
三千院ナギ:釘宮理恵
マリア:田中理恵
桂ヒナギク:伊藤静
桂雪路:生天目仁美
鷺ノ宮伊澄:松来未祐
愛沢咲夜:植田佳奈
西沢歩:高橋美佳子
他