2009年10月3日(土)

もうすぐ発売!! 『ブルードラゴン 異界の巨獣』の巨大モンスターをチェック

文:電撃オンライン

 バンダイナムコゲームスが10月8日に発売するDS用ソフト『ブルードラゴン 異界の巨獣』のマルチプレイや巨獣に関する情報をお届けする。

『ブルードラゴン 異界の巨獣』

 『ブルードラゴン 異界の巨獣』は、ミストウォーカーの坂口博信さんがプロジェクト総監督を、漫画家の鳥山明さんがキャラクターデザインを担当する人気RPG『ブルードラゴン』シリーズの最新作。今作では、『テイルズ オブ』シリーズでおなじみのバンダイナムコゲームスが参加し、一新された“かげ”システムやマルチプレイ機能など、多数の新要素が搭載される。


■友だちと、日本中のプレイヤーと一緒に協力プレイ!

 本作は、ストーリーモードを1人でプレイする以外にも、最大3人でマルチプレイを楽しむことが可能。マルチプレイでは、強敵である巨獣とのバトルを協力して倒したり、お互いのアイテムを交換したりできる。ワイヤレス通信だけでなく、Wi-Fiコネクションにも対応しているので、日本中のプレイヤーと一緒に遊べる。

『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』
『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』
▲本作に搭載されたチャット機能により、プレイヤー同士でコミュニケーションもとれる。Wi-Fiコネクションを使った協力プレイでも、他プレイヤーとの連係が可能だろう。


■パワーも大きさも圧倒的! 巨獣とのバトル

 以前にも紹介した通り、本作では宇宙に散らばるさまざまなキューブを冒険して、ネオジブラルに起きた異変や世界の謎について解明していく。それぞれのキューブへは、ネオジブラルに出現した“異界のとびら”から行くことが可能で、その先で待ち構える強力かつ巨大なモンスターが“巨獣”だ。

『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』
▲突如ネオジブラルに現れた“とびら”。ここからキューブへ旅立とう。

 強力で特徴ある攻撃を使う巨獣は、一筋縄では倒せない敵だが、勝利すればレアアイテムの合成に必要な素材などが入手できる。本作にどんな巨獣がいるのか、その一部を以下に紹介しよう。

『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』
【四天王デストロイ】元はザボの部下だった四天王が、強さを求めてデストロイと合体。手に持ったさまざまな武器で連続攻撃をしかけてくる。
『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』
【トリッポ000】若干トリッポに似ている? メカロボタイプの巨獣。体についている機関銃を連射して攻撃してくる。
『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』
【王様ウンチくん】ウンチくんが変身して巨大化した巨獣。動きは遅いが、強烈な状態異常攻撃をしかけてくる。
『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』
【キングウーパー】ある建物の柱に巻きつき、建物を破壊しようとしている。柱に巻きついたまま、猛毒攻撃や岩石落としで攻撃してくる。
『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』
【コモドドラゴン】大きなお腹と長い尻尾が特徴のドラゴンタイプの巨獣。尻尾を振り回したり、さまざまなブレスで攻撃してくる。
『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』
【うんちバード】ピンクのうんちの体に鳥の顔と羽を持つ巨獣。2本の足でパタパタと走ってきて、頭と体にある鋭い口ばしで攻撃してくる。
『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』
【ジニィキューピッド】背中に羽と頭に天使の輪を持つ凶悪なキューピッド。手に持った弓で気絶や即死などの矢を放ってくる。
『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』
【フラワートカゲ】頭に花をつけ、背中から尻尾にかけて葉のようなたてがみの生えた巨獣。強靭な長い尻尾を振り回して攻撃してくる。
『ブルードラゴン 異界の巨獣』 『ブルードラゴン 異界の巨獣』
【マーマンリザード】強靭な肉体と頑丈な背びれを持つ魚人タイプの巨獣。地中に潜って、移動しながら攻撃してくる。

 また現在、ゲーム公式サイトで、制作へのこだわりや裏話を紹介するクリエイターズコメント第3回が公開されている。今回のコメントは、プロデューサーを務める馬場英雄さん。こちらは発売間近にも更新され、次回は第1回に続いてプロジェクト総監督の坂口博信さんからコメントが寄せられる。ぜひゲームプレイ前にチェックしておこう。

データ

▼『ブルードラゴン 異界の巨獣』
■メーカー:バンダイナムコゲームス
■対応機種:DS
■ジャンル:A・RPG
■発売日:2009年10月8日
■価格:6,279円(税込)
 
■『ブルードラゴン 異界の巨獣』の購入はこちら
Amazon

関連サイト