2009年11月13日(金)
『ウイイレ 2010』のPS3版が23万本でトップ! PS3本体もけん引
11月期最初のランキング(集計期間:2009年11月2日~8日)は、圧倒的な人気を誇るサッカーゲーム『ウイニングイレブン』シリーズの最新作、『ワールドサッカー ウイニングイレブン2010』(KONAMI)のPS3版がトップとなりました。
順位 | 前週 | 機種 | タイトル名 | メーカー | 発売日 | 推定 販売数 |
累計 販売数 |
1 | - | PS3 | ワールドサッカー ウイニングイレブン2010 |
KONAMI | 09/11/05 | 232,761 | 232,761 |
2 | 5 | Wii | Wii Fit Plus | 任天堂 | 09/10/01 | 72,259 | 852,929 |
3 | 7 | DS | トモダチコレクション | 任天堂 | 09/06/18 | 63,033 | 1,575,339 |
4 | 4 | PSP | ペルソナ3ポータブル | アトラス | 09/11/01 | 48,697 | 133,636 |
5 | 8 | DS | ポケットモンスター ソウルシルバー | ポケモン | 09/09/12 | 42,594 | 1,484,149 |
6 | 1 | PS3 | ベヨネッタ | セガ | 09/10/29 | 32,863 | 169,800 |
7 | 2 | DS | 光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝- |
スクウェア・ エニックス |
09/10/29 | 32,726 | 149,755 |
8 | 9 | DS | ポケットモンスター ハートゴールド | ポケモン | 09/09/12 | 31,294 | 1,415,116 |
9 | - | Wii | マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック |
任天堂 | 09/11/05 | 23,994 | 23,994 |
10 | - | DS | サモンナイトX ~Tears Crown~ | バンダイナムコ ゲームス |
09/11/05 | 23,444 | 23,444 |
※本データに関するお問い合わせはアスキー・メディアワークスまで。
300種類以上のモーションが新たに加わり、全方向へのドリブルが可能になるなど、数多くの新機能が追加された『ワールドサッカー ウイニングイレブン2010』。PS3版の販売実績は23.3万本と、前作『ワールドサッカー ウイニングイレブン2009』PS3版の18.2万本(累計44.6万本)を5万本以上上回りました。また、今年度発売されたPS3タイトルでは、『テイルズ オブ ヴェスペリア』(バンダイナムコゲームス)の22.6万本(累計33.4万本)を上回る最高の発売週実績を記録(歴代4位)。店頭消化率も70%前後に達するなど、好調な出足を見せています。またハード市場では、本作の発売によってPS3が前週比48.5%増の5.5万台と大きく数字を伸ばしており、PS3の新規ユーザー獲得という点でも貢献したようです。
この他の新作では、来年2月にバンクーバーで開催される冬季オリンピックを舞台にマリオやソニックたちがさまざまな競技に挑戦するWii『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』(任天堂)と、『サモンナイト』シリーズ初のRPGとして発売されたDS『サモンナイトX ~Tears Crown~』(バンダイナムコゲームス)が、トップ10内に初登場してきました。しかし『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』に関しては、2週間後にDS版が発売される影響もあってか、2007年11月に発売されたWii『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』(発売週7.1万本/累計57.5万本)と比べて、実数・消化率ともに伸び悩む結果となりました。
今年の年末は、PS3の『ファイナルファンタジーXIII』やWiiの『NewスーパーマリオブラザーズWii』など、各機種の注目タイトルが数多く発売を控えています。これから本格化する年末商戦が、盛り上がることに期待したいところですね。(アスキー総合研究所)