2010年1月23日(土)
『ファミスタDS 2010』の各モードをプレイしていると、ファミスタポイントが手に入る。ポイントを使って“ファミガシャ”を回せば、選手カードが手に入る。ゲーム中には全部で1,000枚以上の選手カードが用意されており、選手によってはレアな金カードもあるようだ。
集めた選手は、ドリームペナントモードで育成可能。このモードは自分だけのドリームチームを結成し、さまざまなイベントが発生するドリームペナントレースを勝ち抜くことになる。ドリームペナントの試合で活躍すると、それに応じた経験値を得て、それで選手カードをレベルアップできる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲2010年開幕時の最新データの“セ・パ12球団の実名選手”カードに加えて、“伝説の日本球界OB選手”カード、さまざまな世界の強豪オリジナルチームの“オリジナル選手”カードがある。 |
![]() |
---|
▲選手カードは、最大レベル9までパラメータが成長し、個性的なスキルが発動する。 |
前作に登場したナムコスターズ、コリアンパワーズ、キューバウィンズ、アメリカンイーグルス、戦国サムライズ、ブラックナムコスターズに加えて、メキシカンモンスターズ、プエルトリコスターズ、ベネズエラマジックス、オランダジャンプスが追加。それらの世界強豪チームに加え、全員ロボットのメカニカルロボッツ、プロ野球OB選手で構成されたレジェンドヒーローズという12のオリジナルチームが参加。君のドリームチームのライバルとして姿を見せる!
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
▲世界各国の個性豊かな選手に加えて、伝説の日本球界OB選手チームも参戦する『ファミスタDS 2010』。対戦できるチームは24にもおよぶ。 |
本作で選べる球場は27球場。プロ野球全13球場も完全搭載しているのが特徴だ。さらにオリジナル球場も3つ追加し、これまで以上に球場を選択する楽しさを満喫できるだろう。
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲プロ野球の全13球場を、シリーズで初めて完全搭載。ホーム戦、ビジター戦も完全に再現している。 |
『ファミスタDS 2010』では、交流戦を含む144試合に加え、クライマックスシリーズや日本シリーズという、実際のペナントレースを体験できる。さらにプレイヤーが作ったドリームチームで世界一決定トーナメントに挑む“FBC(ファミスタ・ベースボール・チャンピオンシップ)”モードも搭載。トーナメント形式で世界各国の強豪と戦っていこう。
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
▲ペナントレースモードでは、開幕から日本シリーズまでを日程に沿って楽しめる。投手や打者のシーズン成績やランキングも残るようになっている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
▲自分が作ったドリームチームで世界一決定トーナメントに挑むFBCモード。1度負けても敗者復活戦があるので、そこで勝ち上がろう。 |
(C)2010 NBGI
(社)日本野球機構承認 NPB BISプロ野球公式記録使用
フランチャイズ12球場+スカイマークスタジアム公認
※画面は開発中のもの。