2010年2月17日(水)
お気に入りの道具が戻ってくる!? 『風来のシレン4』新情報公開
スパイクは、現在開発中のDS用RPG『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の目と悪魔のヘソ(以下、風来のシレン4)』の新情報を公開した。
『風来のシレン4』は、入るたびに構造が変化するダンジョンを攻略していくRPG『風来のシレン』シリーズの最新作。緑あふれる南の島が舞台となる本作は、島にたどりついたシレンとコッパが島民たちから怪しい魔物の疑いをかけられたところから物語はスタートする。
今回は、新たに判明したキャラクターや新施設の紹介に加え、新システムについて、さらにはクリア後のダンジョンの画像を掲載する。
●登場キャラ
ガルウィン | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
伝説の海賊を自称している。イカツい外見ではあるが、方向音痴な一面も。持ち歩いている特性ラムジュースを投げつけて、敵を状態異常にすることができる。 |
サルマ兄弟 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
陽気なサルたち。3匹のうち、1匹だけを仲間にできる。ダンジョン内でシレンの行動をマネし、シレンと同様の攻撃を繰り出すことで闘いをバックアップする。 |
●武器や盾が戻ってくる!? タグ機能とは!?
ダンジョン内で倒れてしまうと、持っていた道具をすべて失ってしまうのが本シリーズの基本。しかし本作では、武器や盾にタグを付けることで、失っても見張り番に届けられることがあるという。タグを付けた武器や盾は、失っても手元に戻ってくる可能性があるということだ。使いやすさが上昇した武器や盾は、タグをつけておくことで失うリスクを最小限に留めることができる。
しかし、武器や盾につけたタグは、戦闘中に外れてしまうこともあるとか。特定の効果を受けたときなどに失ってしまう可能性があるので、戦闘中は注意が必要だ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
施設に行き、大事な武器や盾にタグを付けよう。冒険中に倒れてしまった場合、通常ならすべての道具を失ってしまうのだが……。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
タグを付けた武器を確認しに、再び施設へ。お気に入りの武器や盾が、手元に戻ってくることも。 |
●新たな施設を紹介
本作では、冒険を優位に進めるための、新たな施設を多彩に用意している。その中から3点を紹介していこう。
解呪屋 | 見張り番 | 技図書館 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
呪いや道具封印された道具を解いてくれる店。たまに、道具を祝福してくれることもある。 | タグの付いた武器や盾を失った後に、その武器・盾が届けられる施設。番人に話しかけることで、武器・盾を返還してもらうことができる。 | 技を保管する施設。シレンはここで、自らが覚えた技の中から任意に技を宿すことができる。一度図書館に記録された技は、なくならない。 |
●モンスターのオーラの情報が明らかに!
今作では、モンスターにオーラ能力が存在する。この能力を有するモンスターは通常のモンスターとは異なり、体の周囲にオーラが出ているのだ。オーラの色によって能力の種類が異なるので、注意しよう。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
赤いオーラは攻撃力のアップ、青いオーラは防御力のアップ、黄色いオーラは行動速度のアップを表している。手強い敵となりそうだ。 |
●クリア後のダンジョンを先行公開!
本シリーズの大きな魅力と言えば、さまざまな特徴のダンジョン。そのダンジョンの一部を紹介する。最初に紹介するのは石像の洞窟。石像を動かしていろいろな仕掛けを解いていく、パズル要素の強いダンジョンとなっているようだ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
マークの付いた床と、石像が存在する。石像は、動かすことできそうだ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
複雑な地形は、何を意味するのか!? 毎回違うマップになっているのか、それとも固定マップなのか? |
(C)2010 CHUNSOFT
(C)SUGIYAMA KOBO
- ▼『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の目と悪魔のヘソ』
- ■メーカー:スパイク
- ■対応機種:DS
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2010年2月25日
- ■価格:6,090円(税込)
- ■『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の目と悪魔のヘソ』の購入はこちら
-