2010年2月26日(金)
『バイオ5』をやっていない!? そんな人に贈る『バイオ5 AE』プレイレポート
カプコンから、2月18日に発売されたPS3用A・AVG『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』。このプレイレポートを、電撃オンラインのスタッフ・kbjがお届けします。
どうも、電撃オンラインの『バイオハザード』バカ・kbjです。1月には『バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ』が発売され、2月に『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』が出るなんて、2010年はなんてステキな年でしょう。毎月発売されればいいのに……そんな妄想に取り付かれているほど浮かれ気分のkbjが、『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』の魅力について紹介していきます。
この『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』は、2009年に発売された『バイオハザード5』に新要素を追加したものです。配信中の“VERSUS”に加えて、今後配信される追加エピソードとコスチュームパックという追加コンテンツが収録されています。
『バイオハザード5』に追加コンテンツまでついてくるんですよ!(大事なことなので2回言いました) ということは、『バイオハザード5』を購入していなかった人に、猛烈にオススメできるソフトなんです。
●『バイオハザード5』の内容をすべて収録!
『バイオハザード5』の魅力を上げていくと、それだけで1本の記事になってしまうので、手短にお伝えしようと思います。真っ先に挙がるのは、やはり次世代機ならではの演出、グラフィッククオリティの高さです。街並みから風景、そして登場するクリーチャーの“生っぽさ”、それらが加わり、ゲームがより際立つものになっているかと。発売から1年経ちましたが、全体を通しての質の高さは今なお色あせていないと個人的に思います。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
街の空気感や人が生活しているかのようなライブ感など、画面のクオリティは高いです。光が差し込まない場所や影の部分も、見事な描写だと思いました。 |
また、協力(Co-op)プレイを行えるのも特徴です。ネットワークにつないで友だちや世界中のプレイヤーと遊ぶこともできますし、画面を分割して気心しれた友人と楽しむこともできます。この協力プレイは、シナリオ中のどこからでも行えますし、途中から参加することもできます。もちろん、横にいる友だちとワイワイ楽しむのもいいですが、オンライン上で限られたコミュニケーションのみで、強敵を倒した時の一体感といったら、筆舌しがたいものがあります。実際、プロフェッショナルモードのあるボス戦で30回以上コンティニューをして倒した時には、夜中にもかかわらず雄叫びを上げながらガッツポーズをし、その場でその人とフレンド登録をしたほどです。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
お互いに敵を撃破していくだけでなく、敵につかまれた際に救出したり、互いに回復もできる本作。環境があるならぜひオンラインCo-opすることをオススメします。一方で、コンピュータが操作するキャラクターの命中精度があなどれないのも事実。オフラインでも十分に協力プレイのよさを味わえるかと。 |
他にも、忘れちゃいけないのがやり込み要素の充実。武器を改造したり、マップ上に存在するエンブレムを見つけたり、ストーリーにからんで多数用意されています。加えて、ストーリーをクリアすると出現するザ・マーセナリーズもあり、長い時間楽しめるかと。特にザ・マーセナリーズは、マップとキャラクターの特性を把握し、さらに自分のスキルが必要となるので、自分の腕が上達していくのを実感でき、かなりオススメです。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ザ・マーセナリーズは、制限時間の間にどれだけマジニを倒せたかを競うモード。連続してたおしていくとコンボが発生し、点数が増えていくので、狙いたいところ。こちらはソロプレイに加え、オンライン、オフラインの協力プレイも可能です。 |
あっ、ここまで読んで「ゲーム的におもしろくても、難しいのでは?」と感じた人、いませんか!? そんな心配はご無用! ストーリーの難易度には、アマチュアからプロフェッショナルまで用意されていて、自分に合った難易度を選択できます。何度もプレイすることで自分のプレイが上達する上に、武器を強化できるので平気だと思いますよ。
●ジルが絡む2つの新エピソードを楽しめる!
ここからは、追加されたコンテンツについて紹介していきます。まずは、新エピソードについて。“LOST IN NIGHTMARES”は、作中では、3年前の潜入作戦としてクリスの回想で描かれていたエピソードです。パートナーであったジルを失った事件の真相が明かされるというもので、クリスにとって悪夢のようなミッションですが、ファンからしてみるとうれしいです。舞台となっているのは、アンブレラの中心人物であるスペンサーの潜伏場所で、初代『バイオハザード』の舞台となった洋館を連想させる作りとなっています。さらにドアを開ける際には、ドアがアップになるというサービスも。クランクが登場するのもファンにはたまらないのでは?
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
ゲーム中で2人も話しているのですが、このステージは洋館のような作りをしています。また、あることをすると、カメラワークを変えることもできました。この配慮にはニヤニヤが止まりませんでしたね。 |
ここでは、オリジナルクリーチャーとして醜悪な肉体を持つ狂気の番人・ブロブが登場します。重い錨(いかり)のような武器から繰り出される一撃は、体力のほとんどを奪うほど強烈! さらに少々の銃撃ではびくともしない耐久力も兼ね備えており、登場するたびにビクビクしてしまいました。そして最後に待つのは、ライバルであるあの男! ぜひその手で勝利をつかんでください!
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
攻撃力がとにかく高いこのクリーチャー。曲がり角で待ち構えていた時には、思わず叫びそうになりました。ご注意を!! |
もう1つのエピソードは、トライセルの施設から脱出するジルとジョッシュの物語を描いた“DESPERATE ESCAPE”。先ほどの“LOST IN NIGHTMARES”が“個”の恐怖なら、こちらは“集”の恐怖。チェーンソーマジニや巨漢マジニというたくさんのマジニが登場し、襲い掛かってきます。遠距離からの攻撃も多いので、目前の敵だけでなく辺りを感じることが重要……というのはおおげさですが、パートナーと協力していくのが大事であるのは間違いないかと。道中には砲台もあるので、役割分担を行い、活用してみては?
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
とにかく敵が湧き出てきます! 数が多いので、体術を使い弾薬を節約したいですね。とくにジルの体術は強力な物が多いので! |
●こんなコスチュームが追加されるなんて……ずるい!?
ストーリーモードを違った雰囲気で楽しめるコスチューム。『バイオハザード5』にもクリスとシェバで2種類ずつありましたが、さらに2種類ずつが追加に! クリスは荒々しさを越えた露出度が特徴のWarriorと、近未来を連想するようなExoskeletonが、シェバは女性らしさが目を引く民族衣装風のFolkloreと、そのルックスとメガネができる女を演出するOffice ladyがあります。正直、かわいいFolkloreにするか、知的なOffice ladyにするか、悶絶するほど迷います。いや、現在進行形で迷っています。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
左は、皮素材についたスタッズが、いかつさを演出しているWarrior。右が、アーマーのような衣装が特徴のExoskeleton。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
Folkloreでは、女性らしいシェバの姿を見ることが。美人な彼女ですが、かわいらしさが前面に出る衣装を身にまとうと、また違った感じを受けますね。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
PC版『バイオハザード5』で追加されたのが、Office lady。スーツにメガネ。メガネにスーツ!! これはいいものです! |
次のページでは、“ザ・マーセナリーズ リユニオン”について掲載!
(C)CAPCOM CO., LTD. 2009, 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
- ▼『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』
- ■メーカー:カプコン
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:A・AVG
- ■発売日:2010年2月18日
- ■価格:4,990円(税込)
- ■『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』の購入はこちら
-