2010年3月1日(月)
『スパIV』に登場する『ストIII』からの刺客・ダッドリーを紹介
カプコンは、4月28日に発売するPS3/Xbox 360用FTG『スーパーストリートファイターIV』の新情報を公開した。
本作は、大人気格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズの最新作『ストリートファイターIV』に、キャラクター、ステージ、モードを追加したもの。ネットワークモードも強化され、世界中のプレイヤーとより熱い対戦を楽しめる。
今週の記事では、『ストリートファイターIII』にも登場したダンディなキャラクター・ダッドリーの必殺技について紹介する。なお、本作の公式サイトでは現在明らかになっているキャラクターのウルトラコンボを公開している。
●ダッドリー
![]() |
---|
誇り高く完ペキ主義な英国のヘビー級プロボクサー。父の事業の失敗によって、一度はドン底の生活を強いられたが、腕1本で元の資産のほとんどを取り戻した。接近戦での強力なラッシュの印象とは裏腹に、紅茶とバラを愛す優雅な一面も持っている。世界格闘大会への招待に応え、参加を決める。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
マシンガンブロー……相手の懐に一気に踏み込んでから、切れ味のある連続パンチを繰り出す技。弱・中・強で踏み込む距離が変化する。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
ダッキング……状態をかがめた状態で前進する技。弱・中・強で移動距離が変化する。ダッキングでの移動中にパンチを入力するとストレートを、キックを入力するとアッパーを派生技として出すことができる。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ショートスイングブロー……一旦すばやく後方に下がってから、前に鋭く踏み込んでパンチを繰り出す技。相手の攻撃を避けてから攻撃を当てるといった使い方ができる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
クロスカウンター……両手をだらりと下げたポーズの最中に特定の攻撃を受けると、自動的にクロスカウンターを放つ当て身系の必殺技だ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
サンダーボルト……上空に飛び上がり、高速回転しながらの急降下パンチを行う。奇襲に使うのが有効だろう。 |
![]() |
---|
ジェットアッパー……飛び上がりながらのアッパーを放つ、対空系の必殺技。地上でのカウンターなどにも使える心強い技だ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
スーパーコンボ・ロケットアッパー……ジェットアッパーの強化版と言えるスーパーコンボ。3回連続でのジェットアッパーを放つ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ウルトラコンボI・ローリングサンダー……ダッキングの体制で前進し、連続ボディブローから連続フックのラッシュをかけ、フィニッシュにアッパーを叩き込む。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ウルトラコンボII・コークスクリュークロス……拳に竜巻をまとったコークスクリューブローを放つウルトラコンボ。竜巻に飲まれた相手を高速前進で追いかけ、逆の拳でトドメのコークスクリューブローをお見舞いする。 |
(C)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
- ▼『スーパーストリートファイターIV』
- ■メーカー:カプコン
- ■対応機種:PS3/Xbox 360
- ■ジャンル:FTG
- ■発売日:2010年4月28日
- ■価格:通常版 4,990円(税込)/コレクターズ・パッケージ 5,990円(税込)(イーカプコン限定版は通常版 6,490円(税込)/コレクターズ・パッケージ 7,490円(税込))
- ■PS3『スーパーストリートファイターIV』通常版の購入はこちら
-
- ■PS3『スーパーストリートファイターIV』コレクターズ・パッケージの購入はこちら
-
- ■Xbox 360『スーパーストリートファイターIV』通常版の購入はこちら
-
- ■Xbox 360『スーパーストリートファイターIV』コレクターズ・パッケージの購入はこちら
-