2010年3月25日(木)
アッシュ編がついに完結! 舞にユリ、キングも参戦する『KOF XIII』は夏稼働
SNKプレイモアは、本日3月25日にベルサール秋葉原で開催した“『THE KING OF FIGHTERS XIII』オフィシャル プレビュー(以下、KOF XIIIオフィシャル プレビュー)”の中で、業務用格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII(以下、KOF XIII)』を今夏に稼働することを発表した。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲こちらが会場となったベルサール秋葉原の様子。あいにくの天気にもかかわらず200名を超えるファンが会場に詰め掛けた。 |
“KOF XIIIオフィシャル プレビュー”は、同社の人気格闘ゲーム最新作『KOF XIII』のお披露目イベント。声優・池澤春菜さんと市来光弘さんがパーソナリティを務めた。壇上にプロデューサーの久木野雅昭さんとゲームデザインディレクターの山本圭さんが姿を見せると、ゲームのプレゼンテーションがスタート。以下にその模様をお届けする。
![]() |
---|
▲左から、市来さん、山本さん、久木野さん、池澤さん。市来さんと池澤さんは15周年記念のTシャツを着ていた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲イベントに先駆けて、トレーラーが放送された。気になるキャラクターの姿も映し出される。 |
久木野さんは、本作のコンセプトについて「“KOFイズム”という単語に集約している」と説明。気になるストーリーについては、本作でアッシュ編が完結することを明言した。詳細についてはまだ明かせないということだったが、画像を見て想像してほしいと付け加えた。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲コンセプトが“KOFイズム”であることや、これまで続いてきたアッシュ編が完結することを明かす久木野さん。一体どんな物語が展開していくのだろうか? |
そして、気になる新規参戦キャラが発表された。今回明らかになったのは、不知火舞、ユリ・サカザキ、キングという女性格闘家チームの3名。山本さんは舞について「動きで色っぽさを再現しています!」と力説。気になるあの部位は物理エンジンを使い、かなり動くようなので、どう動くかをその目で確認してほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲舞、ユリ、キングの3名が『KOF XIII』に参戦。ユリはかわいらしさを出したキャラで新しい技を追加。キングは対戦で使いやすいキャラになっているという。キングは、ゲーム中のストーリーでも重要な位置づけになっているようだ。 |
(C)SNK PLAYMORE
※『ザ・キング・オブ・ファイターズ』は株式会社SNKプレイモアの登録商標です。
※画面は開発中のものです。
■『ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII』ロケテスト概要
【開催日時】2010年3月26日~28日
【開催場所】Hey(東京都千代田区外神田1-10-5 廣瀬本社ビル)
- ▼『ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII』
- ■メーカー:SNKプレイモア
- ■対応機種:AC
- ■ジャンル:FTG
- ■稼働時期:2010年夏予定