アトラスが放つ新たなジュブナイル『東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚』4月22日発売
文:電撃オンライン
◆主要キャラクター紹介
【七代 千馗(しちだい かずき)】
本作の主人公。学校の図書館で何気なく答えたアンケートの結果により、真実を見極める眼・秘法眼の持ち主であることが判明する。封札師の初任務として、鴉羽神社に居候しながら、鴉乃杜學園に通うことになるが……。
武藤 いちる(むとう いちる) | | 雉明 零(ちあき ぜろ) |
|
|
|
封札師認定試験参加者で、高校3年生。明るく物怖じしない行動派だが、幼いころは秘法眼を持っているということで、いじめられていた。(CV:戸松遥) | | 封札師認定試験の参加者の1人。普段は非常に無口であまり感情を表に出さないが、実は落語研究会に所属しているという意外な一面も。(CV:浜田賢二) |
壇 燈治(だん とうじ) | | 穂坂 弥紀(ほさか みのり) |
|
|
|
鴉乃杜學園の3年生。硬派かつ古風な性格で一見取っつきにくいが、懐に入れた人間には甘い。ケンカ好きで、周囲からやや浮いている。(CV:間島淳司) | | 鴉乃杜學園に通う3年生で、主人公のクラスメイト。合唱部に所属しており、優しい性格をしている。自然と周囲を和ませる天然系。(CV:藤村歩) |
白(まお) | | 鍵(けん) | | 鈴(すず) |
| |
| |
|
呪言花札の番人“白札”の化身。高飛車で高慢だがどこか憎めない。主人公を主(あるじ)と呼び、行動をともにする。(CV:沢城みゆき) | | 主人公が居候する鴉羽神社の狐像。秘法眼を持つ者には“神使”としての姿が見える。飄々(ひょうひょう)としており、人をからかうのが好き。(CV:井上和彦) | | 鴉羽神社の狛犬。鍵と同様、秘法眼を持つ者には“神使”としての姿が見える。いつも明るく一生懸命だが、少々おっちょこちょいなところも。(CV:豊崎愛生) |
◆AVGパート
プレイヤーは、新宿の街や鴉乃杜學園内を自由に探索しながら、さまざまな登場人物と出会うことになる。物語は会話によって進行。“感情入力システム”を搭載しており、相手キャラクターからの質問や問いかけに対して、喜、怒、困、愛、燃などの9つの感情を表現することができる。このシステムを使ってお気に入りのキャラクターとの絆(好感度)を深めれば、そのキャラが冒険をともにする仲間に! 気の置けない仲間たちと、熱い學園生活を堪能できる。
◆RPGパート
このパートでは、主人公の主観視点で3Dダンジョンを探索しながら、“呪言花札”を探すことになる。美しくも妖(あや)しいダンジョン内には、さまざまな仕掛けが用意されている。プレイヤーは隠し扉や通路、階段、ハシゴなどを行き来し、謎や仕掛けを1つ1つ解きながら、迷宮内を縦横無尽に探索することに。探索中に登場する隠人との戦闘には、ターン制のシミュレーションバトルシステムを採用しており、戦っている最中に集めた“呪言花札”を使うこともできる。トラップを解除し、隠人と戦いながらダンジョン最深部を目指そう。
(C)ATLUS CO.,LTD. 2009

- ▼『東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚』
- ■メーカー:アトラス
- ■対応機種:PSP
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2010年4月22日
- ■価格:6,279円(税込)
-
- ■『東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚』の購入はこちら
-
