2010年5月19日(水)
【ぶるたま】『BB CS』が誇るダイナミックバディなライチ&テイガー出陣!
アークシステムワークスから7月1日に発売されるPS3/Xbox 360用FTG『ブレイブルー コンティニュアムシフト』。本作の登場キャラクター・ライチ=フェイ=リンと、テイガー(TR-0009)の情報を掲載する。
『ブレイブルー コンティニュアムシフト』は、同社の2D格闘ゲーム『ブレイブルー』シリーズ最新作。電撃オンラインでは、本作の登場キャラクター紹介やプロデューサーインタビュー、イベントレポートなどをお届けする応援企画【ぶるたま】を展開中だ。キャラクター紹介7回目となる今回は、ライチ=フェイ=リンおよびテイガー(TR-0009)についてについて森利道プロデューサーのコメントを交えながら紹介していく。
なおゲームの詳細記事や、これまでのキャラクター紹介記事については、こちらの『ブレイブルー コンティニュアムシフト』概要ページを参照してほしい。
† テイガー(TR-0009) †
|
~Iron Tager’s back story~ 「これが科学の力だ!!!」 もともとは体術など肉体を基本とする戦闘部隊の隊長だったが、イカルガ内戦で瀕死の重傷を負い、戦線離脱を余儀なくされる。その際、科学者・ココノエの手によりサイボーグとして復活させられ、現在はココノエ直轄の部隊に配属されている。どうやらラグナを追っているようだが、その目的は一切不明。 |
CV | 乃村 健次 |
身長 | 240cm |
体重 | 550kg |
誕生日 | 11月23日(改造された日) |
血液型 | 天然オイル |
出身地 | 不明(記憶にない) |
趣味 | ボトルシップ |
好きなもの | 推理小説 |
嫌いなもの | 塩水 |
ドライブ名 | ボルテックバトラー |
特性 |
強力で多彩な投げ技が魅力のキャラクター。 ドライブ攻撃“ボルテックバトラー”や、充電ゲージMAXで出せる 飛び道具の“スパークボルト”は、相手を“磁力”で引き寄せる。 |
性格 |
任務に忠実で状況判断にも優れており、ココノエから厚い信頼を得ている。 周囲にはその外見から「赤鬼」と呼ばれ恐れられているが、 本人はいたって穏やかで実直な性格をしている。 |
■ スクリーンショット ■
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
■ 設定画 ■
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
→次のページでは、ボン・キュッ・ボンな中華美女ライチを紹介!(2ページ目へ)
(C)ARC SYSTEM WORKS
- ▼『ブレイブルー コンティニュアムシフト』
- ■メーカー:アークシステムワークス
- ■対応機種:PS3/Xbox 360
- ■ジャンル:FTG
- ■発売日:2010年7月1日
- ■価格:通常版 7,140円(税込)/限定版 9,660円(税込)
- ■PS3『ブレイブルー コンティニュアムシフト』通常版の購入はこちら
-
- ■PS3『ブレイブルー コンティニュアムシフト』限定版の購入はこちら
-
- ■Xbox 360『ブレイブルー コンティニュアムシフト』通常版の購入はこちら
-
- ■Xbox 360『ブレイブルー コンティニュアムシフト』限定版の購入はこちら
-
- ▼『ブレイブルー ポータブル』
- ■メーカー:アークシステムワークス
- ■対応機種:PSP
- ■ジャンル:FTG
- ■発売日:2010年2月25日
- ■価格:5,040円(税込)
- ■『ブレイブルー ポータブル』の購入はこちら
-