2010年5月7日(金)
学園寮恋愛シーソーゲームアドベンチャー『さくらさくら』がPSPで発売!
今夏に、GNソフトウェアからPSP用ソフト『さくらさくら -HARU URARA-』が発売予定。価格は未定。
![]() |
---|
![]() |
---|
本作は、PCゲームブランド・ハイクオソフトから2009年6月に発売されたPC用恋愛アドベンチャーゲーム『さくらさくら』のPSP移植作。PSP版では、新規のシナリオやCGを追加。また原作の縦横比4:3のグラフィックを、PSPのワイド画面16:9(上下にスクロール可能)で表示できるカスタマイズ機能が搭載されている。
ストーリーは3部構成になっており、第1部(1年目の春)では主人公・稲葉 徹と2人のヒロイン・桜 菜々子、桐島 さくらのどちらかと恋人になるまでの物語が描かれる。第2部は、徹の友人・布施 直樹の視点で進行し、新田 晶と立花 くるみという2人のヒロインとの三角関係が描かれていく。第3部では再び徹の視点に戻り、菜々子かさくらと恋人になった直後からスタートする。
<あらすじ>
4月は新学期。 |
■キャラクター紹介
![]() |
---|
稲葉 徹(いなば とおる)
CV:おおくぼ けんたろう
「俺は俺が不純だとは思わない。これまでが純情すぎただけなんだ」
■身長:175cm
■誕生日:8月15日
■血液型:A型
■趣味:読書と主張
■好きなもの:肉じゃが、湯豆腐、カップヌードル
■嫌いなもの:自身の身体
第1部と第3部の主人公。芸術系の名門“麟徳学園”の編入試験に合格し、春から通い始める。以前は男子校に通っていたため、女の子に免疫がない。試験結果が合格ラインギリギリだったため、オンボロ学生寮“月見荘”に入寮することに。異性から少しでも優しくされると自分に気があると勘違いし、通学初日から寮母の“桜菜々子”、クラスメイトである“桐島さくら”の2人にひと目惚れ。以降、2人の所属する部活動に積極的に顔を出すようになる。同じ月見荘に住み、退屈を持て余す“布施直樹”には、彼女たちとの三角関係をいつもかきまわされる。立ち直りの早さと諦めの悪さが取り得。優柔不断で、周囲からは“間抜け”、“お人好し”などとはやされながらも、やる時はやる行動力を持っている。
![]() |
---|
桜 菜々子(さくら ななこ)
CV:やなせ なつみ
「おかえりなさい。今日もさくらさんと一緒でしたの?」
■身長:146cm
■スリーサイズ:B74 W57 H74
■誕生日:4月20日
■血液型:A型
■職業:数学教師、月見荘寮母、体操部・剣道部顧問
■趣味:園芸、縁側で星を見ること
■好きなもの:お料理、お掃除、勉強、にぎやかな食事
■苦手なもの:PC、ケータイ、恋愛、補導
毎朝優しく起こしてくれる、月見荘の寮母さん。徹だけのために毎日楽しそうに朝ご飯を作ってくれるのは、単に他の寮生の“直樹”と“晶”が食べてくれないから。また2人が部活の練習をしてくれないことも悩みの種。寮内では、美術部仮部員から正部員を目指す徹を親身になって応援し、励まし、時にはしかってくれる。一方、学園では厳しくも凛々しい担任教師に変身。寮母と教師の立場にきちんと線を引いている。しかし、学園内で美術部副部長のさくらが徹に親しくしているのを目撃した後は、寮ですこぶる機嫌が悪くなっている。特技は1人暮らし生活で培った家事全般。得意料理は煮物。趣味は園芸。うっそうと草がしげった月見荘の裏庭に菜園を作るため、休日は草抜きと土いじりに時間を費やす。
![]() |
---|
桐島 さくら(きりしま さくら)
CV:友永 朱音
「おはよ……。ほっぺ、またご飯つぶがついてるんだけど」
■身長:158cm
■スリーサイズ:B90 W56 H83
■誕生日:12月31日
■血液型:B型
■趣味:絵に関すること全般、画材購入、画材の手入れ
■好きなもの:映画、写真、画集、いちご、豆乳
■嫌いなもの:約束を守れない人、いい加減な人、黒くて飛ぶ虫
■苦手なもの:PC、ケータイ、プール、海
クラス委員で、徹の隣の席のクールビューティ。美術部の副部長で、徹の入部を認めてから彼の手助けをするようになる。しっかりものでプライドが高く、クセ者ぞろいの美術部員や問題児ぞろいの月見荘グループの面々を、そつなく統率する。一方で嫉妬深いところも。月見荘での徹と菜々子との関係に対しては感情的になることがあり、学園に不慣れな徹の面倒を見ようとする菜々子から、その仕事を奪い取ろうとしてしばしば衝突する。
![]() |
---|
布施 直樹(ふせ なおき)
CV:城崎 彦太
「徹! 正志! なんでもっと早く助けに来てくれなかったの!!」
■身長:170cm
■誕生日:1月10日
■血液型:B型
■趣味:ギャルゲーを含むゲーム全般
■好きなもの:エビフライ、プリン
第2部の主人公。徹のクラスメイトで、月見荘では隣部屋に住んでいる。剣道部の部員は直樹1人しかいなく、わずかな部費を横領して美少女ゲームを購入。ゲームプレイ中は部屋に引きこもり、授業も部活動も完全ずる休み。通称学生ニート。毎日必ず1冊は教科書を忘れ、そのたびに徹から借りている。おかげで、徹がさくらの教科書を借りて席が隣同士に→その様子を見た菜々子が不機嫌に、という徹にとって好ましくない流れになることが多いが、どうも直樹は意図的に狙っている様子。彼女がいたこともないくせに、他人の恋愛感情には誰よりも鋭く反応。月見荘3号室の新田晶とは古くからの幼なじみ。
![]() |
---|
立花 くるみ(たちばな くるみ)
CV:榊原 ゆい
「くるみは恋のパワーで無敵なの!
オバサンなんかにゼッタイ負けないもん!」
■身長:140cm
■スリーサイズ:B72 W59 H70
■誕生日:2月10日
■血液型:AB型
■趣味:恋愛
■好きなもの:ネットゲーム、みるくキャンディ、まぐろの刺身
■苦手なもの:恋愛、暗算
直樹の2つ年下で、“ネット”幼なじみ。6年前、幼かったくるみと直樹は、ネットゲーム『hallo(ハロー)』の中で知り合う。それから長らくともにゲームをプレイし、次第に直樹への恋心を抱くが、2年後、突如『hallo』は運営を停止し、2人は現実世界で会うことのないまま連絡が取れなくなる。直樹が同じ県に住んでいるという情報だけを手がかりに、直樹に会いに行くため、当時不登校で引きこもりだったくるみがその日を機に大変身をする。オシャレにも気を使い、クラブ活動や習いごとも複数掛け持ちし、他人と積極的に交流を持ち始める。感受性の強い絵の才能を見込まれ、麟徳付属学園の生徒でありながら、唯一、麟徳学園美術部の活動に参加することが許されている。直樹の“リアル”幼なじみである晶には何かとつっかかる。だが、直樹の前では緊張してうまく話せずしかも敬語になる。
![]() |
---|
新田 晶 (にった あきら)
CV:井上 みゆ
「はいはい、わけのわかんないこと言ってないで
牛乳あげるから早くお家に帰りなさい」
■身長:160cm
■スリーサイズ:B94 W極秘 H88
■誕生日:11月23日
■血液型:O型
■趣味:家電のカタログを見ること、家電集め
■好きなもの:家電、スティックアイス
■苦手なもの:おばけ、努力、体重計
月見荘の住人で、直樹の幼なじみ。幼いころから直樹との結婚を夢見て、ひたすら尽くし甘やかしてきたが、そんな自分のせいでだらしない男が完成したことに気づいてからは、態度を180度改めた。体操部の優待生として麟徳学園に入学したが、とある事情から練習をまったくしなくなり、いつも直樹と野球や卓球をして遊び、顧問の菜々子を困らせている。ネットゲームどころか、美少女ゲームの世界にまで直樹を引きずり込んだ“くるみ”とは、直樹をめぐっての三角関係バトルに。日課はダイエット。怖いものは体重計。「背中とお腹がくっつけばいいのに」が口癖。
また、本作の発売に先駆けて、Webラジオ『さくらさくら -HARU URARA- 放送局(仮)』が5月より配信予定。パーソナリティは、桜菜々子役のやなせなつみさんと桐島さくら役の友永朱音さん。さらに、アスキーメディアワークスのモバイルサイト“美少女キャラゲー 電撃G’sモバイル”で、5月12日より本作の情報ページがオープンする予定だ。情報ページでは、ゲームの最新情報が掲載される他、序盤をケータイアプリで遊べる体験版『さくらさくら Mobile』も配信される。本作が気になる人は、事前にWebラジオと“美少女キャラゲー 電撃G’sモバイル”をチェックしてみよう。
(C)2008-2010 ハイクオソフト/DigiCan/PIACCI
※一部有料:月額315円(税込)コース/月額525円(税込)コース
![]() |
---|
i-menu →メニューリスト→ゲーム→キャラクター
<Yahoo!ケータイ>
Yahoo!ケータイ→メニューリスト→ケータイゲーム→恋愛・美少女ゲーム
<EZweb>
メニューリスト→ゲーム→美少女・乙女ゲーム→電撃G’sモバイル
- ▼『さくらさくら -HARU URARA-』
- ■メーカー:GNソフトウェア
- ■対応機種:PSP
- ■ジャンル:AVG
- ■発売日:2010年夏
- ■価格:未定
- ■『さくらさくら -HARU URARA-』通常版の購入はこちら
-
- ■『さくらさくら -HARU URARA-』限定版の購入はこちら
-