2010年6月7日(月)
シリーズのシステムを紹介! 『ロックマン ゼロ コレクション』
カプコンは、6月10日に発売するDS用ソフト『ロックマン ゼロ コレクション』の新情報を公開した。
本作は、2002年~2005年にかけてGBAで発売された2Dアクションゲーム『ロックマン ゼロ』シリーズ4作品を完全収録したもの。『ロックマンX』シリーズの人気キャラクター“ゼロ”を主人公とした戦いが描かれ、高い人気を持つ作品だ。DSへ移植するにあたり、新モードも搭載している。
前回の記事ではシリーズに登場する武器の数々を紹介したが、今回はシステムについて紹介する。
サイバーエルフシステム(『ロックマン ゼロ』~『ロックマン ゼロ4』)
サイバーエルフとは、プレイヤーをサポートするために作られたプログラムの一種。ステージの中のどこかに隠されていたり、とある条件で出現したりする。サイバーエルフは、“ナース系”、“アニマル系”、“ハッカー系”の3種類があり、さまざまな能力でゼロをサポートする。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲ナース系サイバーエルフ:ライフに関するサポートをするエルフたち。ゼロのライフを増やしたり、エネルギーを回復したりしてくれる。 | ▲アニマル系サイバーエルフ:文字通り、動物の形をしたエルフ。ゼロの身体能力を上げたり、一緒に戦ったりと、戦闘をサポートしてくれる。 | ▲ハッカー系サイバーエルフ:敵やマップのデータに侵入し、データ自体を書き換え、ミッション遂行を楽にしてくれるサイバーエルフ。 |
フォームチェンジシステム(『ロックマン ゼロ2』)
ミッション中の行動によって、ミッション終了後に突然ゼロの潜在能力が目ざめることがある。フォームをチェンジすることで、攻撃力、防御力、スピードなど、それぞれに特化した能力を駆使して戦うことが可能になる。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲ノーマルフォーム:フォームチェンジする前の基本となるフォーム。 | ▲エナジーフォーム:ライフエネルギーが出現する確率が上昇する。 | ▲エックスフォーム:バスターの威力と連射数がアップする。 |
EXスキルシステム(『ロックマン ゼロ2』~『ロックマン ゼロ4』)
ボスを倒す際に特定の条件を満たすことができると、ボスのEX攻撃を奪うことができる。ボスから奪った攻撃は、ゼロが追加技として使うことができる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ボスを倒してバスター系のEXスキルを手にいれた! 通常では手に入らない攻撃を使えるようになる。 |
チップカスタムシステム(『ロックマン ゼロ3』)
![]() |
---|
“ヘッド”、“ボディ”、“フット”のチップを付け替えることで、ゼロの能力をカスタマイズすることができる。各部位ごとにどのチップをセットするかで、ゼロの能力が大きく変化する。
チップメイキングシステム(『ロックマン ゼロ4』)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
『ゼロ3』のチップカスタムシステムをパワーアップさせたのが、このチップメイキングシステムだ。“ヘッド”、“ボディ”、“フット”にセットするチップやサブタンクなどを、敵から奪ったチップで作ることができるようになった。
ウェザーチェンジングシステム(『ロックマン ゼロ4』)
選択できるミッションには時間の流れがあり、それにより天候が変化する。ステージの背景が晴れ、雷雨、雪などに変わり、難易度も変化する。たとえば天候が雪になると、トゲが雪で覆いかぶさり、先に進みやすくなる。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲晴れた日に来ると何ともないステージが、曇りの日に来ると足場が見えなくなっている!? さらに突風が吹いていて、前に進みづらくなっている! 天気が攻略にも影響を与えそうだ。 |
また、『ロックマン ゼロ』のプレイ映像が公開された。トリプルロッドを使い、敵を連続で倒したり、ボスをノーダメージで倒したりするのを見ることができる。ぜひ、プレイの参考にしてみてほしい。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
- ▼『ロックマン ゼロ コレクション』
- ■メーカー:カプコン
- ■対応機種:DS
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2010年6月10日
- ■価格:4,190円(税込)
- ■『ロックマン ゼロ コレクション』の購入はこちら
-