2010年7月29日(木)
『Let’s! まんが家DS Style』での漫画の描き方を詳しく紹介
コロムビアミュージックエンタテインメントは、本日7月29日に発売したDS用ソフト『Let’s! まんが家DS Style』の新情報を公開した。
本作は、漫画家としてのサクセスストーリーを実体験することができる、女の子向けの“仕事体験アドベンチャー”。まんがツールを使って、コマ割り、線画、ベタ塗り、吹き出し作成、着色などを行える。描いたオリジナルの漫画は、ワイヤレス通信を利用して知人のDSに送信することが可能だ。
今回は、“お絵描きモード”の“まんがツール”をどのように使うのか、詳しく説明する。タッチペンで一から描くだけでなく、550種以上もある豊富なテンプレート(原画シート)を活用することもでき、かなり細かくオリジナル漫画を作ることができる。興味がある人はぜひ目を通してほしい。あわせて、本作に登場する男性キャラクターも紹介する。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
▲(1)原画シートの中から背景パーツを選ぶ。 | ▲(2)キャラクターパーツを配置。位置を決めよう。 | ▲(3)ふきだしの形と位置を決める。 | ▲(4)ふきだしに入れる文字を入力。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
▲(5)文字の表示位置を調整する。 | ▲(6)画面の飾りはスタンプで! | ▲(7)髪や洋服にトーンをはっていこう。 | ▲(8)着色すればカラー漫画が完成! |
【恋人候補(?)な男性キャラクター】
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲【ふじさき しょうた】主人公と同じ、駆け出しの新人漫画家。常に締切に追われていて、主人公に助けを求めてくることもある。 | ▲【あかにし たつや】主人公の才能を見抜いた、少女漫画誌の敏腕編集者。デビュー後は主人公の担当になる。多少強引な一面も。 | ▲【エイジ】書店で出会う謎の男。少女漫画にかなりの思い入れがあるようだが、主人公の作品に対しては、なぜか否定的。 |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|
▲【はちや けんじ】若手ナンバーワンのプロ野球選手で、マジメなスポーツマン。なぜか主人公の過去を知っているようだ。 | ▲【みどりやま こうじ】落ち着いた物腰の書店員。かげながら主人公を応援していて、漫画にも詳しい。実はある秘密を持っていて……。 |
(C)2010 COLUMBIA MUSIC ENTERTAINMENT, INC.