2010年9月17日(金)
どうたぬき! 妖刀かまいたち! 『風来のシレン5』の実況プレイは白熱!!
東京ゲームショウ2日目の9月17日、セガの特設ステージで『不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス(以下、シレン5)』の実況プレイイベントが行われた。
『シレン5』は、DSで発売予定の『風来のシレン』シリーズ最新作。不思議のダンジョンと呼ばれる、入るたびに形が変わるダンジョンで、武器やアイテムを使って敵を倒しながら進んでいくRPGだ。
今回のイベントでは実況プレイで有名な、えどさん”&ふみいち(えどふみ)と、チュンソフト代表取締役・中村光一氏の3人がステージに登場。えどふみの実況プレイに中村氏が解説を挟むスタイルで、終始にぎやかに進行した。
![]() |
---|
▲左から順に中村氏、えどさん”、ふみいち。司会者に『シレン』好きを示すエピソードを尋ねられたふみいちは、小学生のころ『シレン』の4コマ漫画を描いていた過去を披露した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲3人が壇上にそろうと、『シレン5』の紹介映像が上映された。 |
作品紹介の映像が上映された後は、えどふみによる質問タイム。彼らが繰り出す鋭い質問に、中村氏もタジタジの様子だった。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲『シレン4』~『シレン5』の開発期間が短い理由について話が及ぶと「『シレン4』の開発段階で出たおもしろい企画が『シレン5』に生かされています」と語った中村氏。 | ▲『シレン5』の新要素に関する質問に対して中村氏は、「ワイヤレス通信で一緒にダンジョンに潜ったり、協力や対戦のようなこともできます。たぶん(笑)」とさげなくスクープ回答。 |
そして、いよいよ実況プレイがスタート。初登場のモンスターやアイテムが続々と登場する中、中村氏の助言を受けつつスイスイと進むふみいち。難易度の高いダンジョンにもかかわらず、経験者だからこそできる着実なプレイで、数々の危機を切り抜けていった。序盤から“どうたぬき”や“妖刀かまいたち”といった強力な武器に恵まれ、運も味方した。
ステージの最後に中村氏は、「久しぶりにチュンソフトブランドから皆さんにお届けする作品です。発売日は12月予定で、詳しい日付は9月22日に公式サイトで発表しますので、よろしくお願いします」と語り、イベントは盛況のうちに幕を閉じた。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲閉幕間際に中村氏から「パスワードを使うとアイテムがもらえるといった仕掛けが……」という気になる発言も飛び出した。 |
(C)2010 CHUNSOFT
■東京ゲームショウ2010 開催概要
【開催期間】
ビジネスデイ……2010年9月16日~17日 各日10:00~17:00
一般公開日……2010年9月18日~19日 各日10:00~17:00
【会場】幕張メッセ
【入場料】一般(中学生以上)1,200円(税込)/前売り1,000円(税込) ※小学生以下は無料