2010年10月15日(金)
『MHP 3rd』に新たに登場する4種類のモンスターを一挙公開!
カプコンは、12月1日に発売するPSP用ACT『モンスターハンターポータブル 3rd(以下、MHP 3rd)』に登場するモンスターの新情報を公開した。
『MHP 3rd』は、日本中で一大ブームを巻き起こした『モンスターハンターポータブル』シリーズの最新作。モンスターやフィールド、村など、これまでにない場所で新たな狩猟生活が展開する。
今回、モンスターのジンオウガ、ウルクスス、アオアシラ、ドスフロギィの情報が公開されたので掲載。あわせて、疲れ状態とスタミナについてもお届けする。
雷狼竜 ジンオウガ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
背の高い木々が生い茂り、起伏の激しい山や丘を闊歩(かっぽ)する狩人・ジンオウガ。強靱(きょうじん)に発達した四肢と鋭いかぎ爪を持つ牙竜種のモンスターだ。発達した前脚は尋常ではない膂力(りょりょく)を誇り、狩りの獲物を一撃のもとに仕留めるという。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
攻撃をものともせず、巨体を揺らしながらハンター目がけて突き進む。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ハンターに狙いを定め、強靱な前脚で地面を叩きつけるように殴る。一発一発が地鳴りとともに重くのしかかる! |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ゆっくりと上半身をもたげた後、体全体で押しつぶす叩きつけ攻撃。重みある攻撃の数々が、ジンオウガの特徴のようだ。 |
![]() |
---|
後方尻尾攻撃では、小さく飛び上がり、後方へ分厚い尻尾を振り下ろす。体重を乗せた尻尾の一撃は、致命傷になりかねない? |
ジンオウガ 超帯電状態 |
---|
![]() |
ジンオウガは雷光虫を集めるという生態を持っている。雷光虫が集ると、超帯電状態に変化するようだ。 |
![]() |
---|
雷光を帯びたその姿から、雷狼竜とも呼ばれる新モンスター・ジンオウガ。その輝きは神々しさすら感じる!? |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
超帯電状態となったジンオウガは、雷光を帯びて攻撃をしてくるようだ。雷属性の高い装備を準備する必要がある? |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ジンオウガが超帯電状態へと変化した瞬間に、激しい雷撃がほとばしる。これを“超帯電(雷撃)”と呼ぶようだ。 |
(C)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
※画像は開発中の画面。
- ▼『モンスターハンターポータブル 3rd LIMITED EDITION』
- ■メーカー:カプコン
- ■対応機種:PSP
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2010年12月1日
- ■価格:イーカプコン限定 7,300円(税込)