2010年10月21日(木)
衣装だけをいつでも着せ替えられる! 『テイルズ オブ グレイセス エフ』第3報
バンダイナムコゲームスは、12月2日に発売するPS3用ソフト『テイルズ オブ グレイセス エフ』の新キャラなどの情報を公開した。
![]() |
---|
▲いのまたむつみ氏描き下ろしの新たなパッケージイラスト。今作のパッケージは、いのまたむつみ氏の描くリバーシブルデザインに! |
『テイルズ オブ グレイセス エフ』は、PS3版化にあたり数々の新要素を搭載し、グラフィックのHDクオリティ化を果たした最新作。一番の特徴は、本編ラストから半年後を描いた後日談“未来への系譜編”が収録されることで、サブイベントも豊富な新ストーリーになっている。バトル面でも、各キャラの固有アクション“アクセルモード”も新たに搭載される他、新たな術技・秘奥義が全キャラに加わる。
今回は、新キャラ・リトルクイーン、“未来への系譜編”でのサブイベント、ゲーム全体での新機能などをお伝えしていく。また最後には、本作のメインキャラ7名も紹介する。
■ソフィとの関係は? 謎の女性・リトルクイーン登場!
新たなストーリーが展開する“未来への系譜編”に、謎の女性キャラが新たに登場。彼女はリトルクイーンと呼ばれ、“未来への系譜編”の謎のカギをにぎるキャラとなるそうだが……。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲いのまたむつみさ氏描き下ろしのイラスト(左)と、ゲーム中のイベントシーン(右側)。ゲーム中ではソフィに接触を試みてくる。2人の関係は――? |
■“未来への系譜編”もエピソードが豊富!
![]() |
---|
“未来への系譜編”では、新たなサブイベントやグルーヴィーチャット(チビキャラやカットインの演出があるチャット)が収録される。リチャードが本格的にパーティへ参加することもあり、彼の意外な一面やパーティの新たな掛け合いに期待したいところだ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲新たなサブイベントには、リチャードとソフィが2人でじっくり話をするシーンもある。さらに、マリクとヴィクトリアが肉体美を披露(!?)する場面も。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲新たなグルーヴィーチャット。キャラの表情からすると、何やらまじめそうな話の途中ではあるが、セリフを見ると「リチャードまんじゅう」なる単語も見える。ウィンドル王国の経済政策の一環!? |
新たなカルタも“未来への系譜編”に登場
『テイルズ オブ』歴代キャラの描かれたカルタ収集と、それを使ったミニゲームも『グレイセス エフ』の楽しみの1つ。“未来への系譜編”の中で、新たなカルタが手に入るという。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲夏に発売された『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX』の主人公ディオ&メルや、PS3版『テイルズ オブ ヴェスペリア』のパティ、『テイルズ オブ ハーツ』のイネス……他にも新カルタと思われるイラストがある。一体、何枚増えるのだろうか? |
■さらに見た目にこだわれる新機能
PS3版では、衣装付き称号によるコスチュームチェンジだけでなく、新たにパーティメニューの“コスチューム”から衣装を着せ替えられるようになった。このメニューを使えば、衣装に紐付けされた称号のスキルを習得することで、その衣装を自由に着せ替えられるようになる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲『グレイセス』では、そもそも称号の付け替えとキャラの育成がワンセットになっている。称号をセットして戦闘を重ねると、称号内のスキルを習得していく仕組み。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲そのため、着せたい衣装=セットしたい称号になるとは限らない。紐付けされた称号で“コスチューム”のスキルを習得しておけば、コスチュームセットで、育成とオシャレの両立が可能になる! |
また、『テイルズ オブ ヴェスペリア』にもあった“アタッチメント”が加わり、キャラごとにアタッチメントを装着することで、見た目にワンポイント加えることも可能となった。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲アスベルとヒューバートの頭にスイカ。ソフィとシェリアはゴーグル装着。アタッチメントを装着することで、このように見た目に変化を付けられる。戦闘中の見た目にも同様の効果がある。 |
■体験版が配信中!
『テイルズ オブ グレイセス エフ』の体験版が、PlayStation Storeで配信中だ。体験版用ダンジョン“謎の森”がプレイ可能で、後に紹介する7人のキャラがパーティメンバーの状態で探索できる。『グレイセス』の特徴であるスタイルシフトやアラウンドステップ、PS3版新アクションのアクセルモード、新術技・秘奥義を体験できるので遊んでみよう。
→メインキャラ7人とヒューバート・パスカルの新秘奥義を紹介!(2ページ目へ)
(C)いのまたむつみ (C)2010 NBGI
※画面は開発中のもの。