2010年10月27日(水)

裏社会でのし上がれ! 血と金にまみれた『マフィアII』の世界

文:電撃オンライン

――――――――――――――――――――――――――――――
『Mafia II』には、暴力シーンやグロテスクな表現が含まれます。
CERO:Z(18歳以上のみ対象)
※18歳未満の方は購入できません。
――――――――――――――――――――――――――――――

 Take-Two Interactive Japanは、11月11日に発売するPS3/Xbox 360用ACT『Mafia(マフィア) II』の新情報を公開した。

『Mafia II』

 『マフィア II』は、2002年に海外で発売されてヒットしたアクションゲーム『Mafia』の最新作。1950年代を舞台に、主人公のヴィト・スカレッタとなって裏社会でのし上がるゲームだ。1950年代当時を再現した車・服装・街の外観や、トミーガンなど映画でおなじみの武器も忠実に再現されている。今回は、アメリカのマフィア世界を体験できる本作のゲーム概要について紹介していく。

† ストーリー †

 貧しいイタリア人移民の子として生まれたヴィト・スカレッタは、幼少時代からの貧しい生活から抜け出す方法として、犯罪に手を染めることを選んだ。犯罪によって得た富と力で、裏社会でのし上がっていくことを夢見るようなる。

 幼なじみのジョーとともに、チンピラのような生活を送る中で、徐々に大きな裏社会の闇に足を踏み込んでいく。自分たちが街で顔役になるには、自分たちの所属するファミリーの勢力を拡大するためにさまざまな“仕事”をこなしていかなければならない。

 下っ端であるうちは、敵対するファミリーの構成員の車を壊したり、盗んだりするようなくだらない仕事しかないが、経験と信頼を得ていくことで、ヴィトとジョーは幹部へとのし上がっていくのだった。

† 登場キャラクター †

ヴィト・スカレッタ ジョー・バルバロ
貧しいイタリア移民の子として、マフィア社会に直接的な影響を受けて育った。金持ちになり、両親のように貧困にあえぐような生活は絶対に送りたくないという強い思いによって支配されている。小学校さえまともに出ていないが、生まれ持った明晰(めいせき)な頭脳を使い、裏社会でのしあがっていく。 ヴィトの幼なじみであり、ストーリーを通しての親友。同年代の子どもよりも体が大きかったため、学校でも一目置かれる存在であり、頭のよかったヴィトにちょっかいを出すクラスメイトから守っていた。イタリア裏社会とのつながりを持ち、彼を金と血にまみれた、けがれた世界へ誘っていくことになる。

† ゲーム中でやれることの一部を紹介 †

 マフィア世界を体感できる、オープンワールドのゲーム性を表現している本作。重厚なストーリーが展開するのも魅力の1つだが、爽快なアクションが用意されていることも忘れてはならない。今回は、ゲーム中に登場するアクションの一部を紹介する。(※ボタンの説明はPS3版に準拠。Xbox 360版では○→B、×→A、△→Y、□→X、R2→RT、L2→LTとなる)

●マップ表示

『Mafia II』 『Mafia II』
『Mafia II』 『Mafia II』
マップには利用可能な施設や目的地が表示される。マップを開かなくても、画面右下に周辺のマップが表示される。

●バトルのコマンド

『Mafia II』 『Mafia II』
○ボタンでパンチが出る。相手を追い詰めれば、気絶させることも可能だ。
『Mafia II』 『Mafia II』
○→○→○でコンボ攻撃が発動。単発で当てるよりも威力はもちろん高い。
『Mafia II』 『Mafia II』
大攻撃は△ボタン。この大攻撃のコンボは△→△→△だ。
『Mafia II』
×ボタンを長押しすると、敵の攻撃を回避する。ここからうまく反撃につなげたい。

●射撃時の操作

『Mafia II』 『Mafia II』 『Mafia II』
L2ボタンで、銃火器で狙うことになる。遮へい物に隠れていた場合、乗り出して狙う。その後R2ボタンを押せば、射撃できる。
『Mafia II』 『Mafia II』 『Mafia II』
×ボタンで物陰に隠れる。十字ボタンの左で、武器を変更可能だ。
『Mafia II』 『Mafia II』 『Mafia II』
相手を攻撃できるということは、相手から攻撃を受ける可能性もあるということ。夢中で攻撃している間に攻撃を受けて、自分が死ぬことはないようにしたい。

次のページでも、ゲーム中のアクションを紹介!

1 2 3

データ

関連サイト