2010年11月12日(金)
2Dの独特の形状や画風を保ったまま、3Dとはまったく異なる方法で“視点移動”や“動き”を表現する独自開発の映像技術“Live2D”。本作には、このLive2Dとキャラクターたちとの会話を組み合わせた“O.(俺の)I.(妹がこんなに)U.(動くわけがない)システム”が搭載されている。このシステムによって、桐乃たちが画面の中で表情豊かに、そして、アニメのようにシームレスでぬるぬると動くのだ。そのぬるぬる具合がどの程度のものなのか、気になる人は以下の動画からチェックしてもらいたい。
本作の限定版『“俺の”妹と恋しよっ♪ ボックス』には、特典として『“俺の”妹めいかぁEX いもうとと恋しよっ♪ ぽ~たぶる』が付属する。このゲームは、作中に登場する仮想のゲームシリーズ『妹めいかぁEX』の、言わば『俺の妹』版。“義妹(いもうと)”を攻略対象とした妹育成アドベンチャーゲームだ。
|
---|
『妹めいかぁEX』シリーズは、作中でヒロイン・桐乃がオタクの道に踏み込む要因となったゲームとして登場。桐乃の持つ妹関連作品の種類は『妹めいかぁ』シリーズ以外にも『超義妹』、『妹たちとあそぼ』、『天元突破十二姉妹』、『最終兵器妹』などの多種多様で、その中で桐乃が一押ししているのが『妹めいかぁEX』シリーズというワケだ。
『“俺の”妹めいかぁEX いもうとと恋しよっ♪ ぽ~たぶる』は、桐乃や黒猫など本編で登場するヒロインたちが“義妹化したif世界”が舞台となっており、彼女たちを義妹として育成していくことになる。
そんな桐乃の気分を味わえる『“俺の”妹めいかぁEX いもうとと恋しよっ♪ ぽ~たぶる』は、上でもちょっぴり触れたように『“俺の”妹と恋しよっ♪ボックス』にのみ付属するが、限定版にはこの他に、描き下ろしイラストを使用した特製BOX、伏見つかさ先生書き下ろしショートストーリー&ゲーム設定資料集、特別編集アニメDVD、ゲーム描き下ろしイラストを使用したスティックポスター5種などが特典として付属する。限定版は数量限定となっているとのことなので、欲しいという人はお早めに!
|
---|
▲こちらが『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル(限定版 “俺の”妹と恋しよっ♪ボックス)』の全容だ! 本編に加えてゲームやアニメ、伏見先生の書き下ろしまで楽しめる、なんともぜいたくなアイテムとなっている。 |
本作の予約特典となっている『How to 妹ーーークDVD』を紹介していこう。こちらのDVDでは、まるで英会話のレッスンをするかのように“兄妹の会話”を疑似体験できるというもの。
ゲームと同様Live2Dで動く桐乃とマンツーマンで会話していくことで、自然と“年頃の妹との間合い”や“高坂兄妹の絆”などを身をもって知ることができるかもしれない。DVDと一緒に『京介のセリフ台本』も付属するので、こちらで兄力(あにぢから)を養ってみては?
|
---|
▲「最近妹とちゃんと会話できてないな……」そう思い悩んでいる人は、このDVDでレッスンしよう。なお、レッスンしているところを妹や家族に見られてしまうと、せっかくの努力も水の泡となってしまう可能性があるので細心の注意をはらおう。 |
今週より、本作にまつわる読者アンケート企画をスタート! こちらでは、好きなキャラクターや原作者である伏見つかさ先生や原作イラストのかんざきひろ先生、コミカライズを手掛けるいけださくら先生、そしてゲームの制作陣へのアツいメッセージを募集する。
応募してくれた読者の中から抽選でさまざまなグッズをプレゼント! 応募する人は、以下のリンクにあるフォームに必要事項などを記入の上、お送りいただきたい。
|
---|
【次回予告】 いよいよ本格始動した“週刊 俺の妹P”。次回の記事でもゲームの情報などをお届けしていく。さらにあのキャラクターがぬるぬる動く最新映像をお届けできる……かも!? 気になるお兄ちゃんたちは震えて待て!!
(C)伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP
(C)2011 NBGI
※記事中のゲーム画像は開発中のものです。