2010年12月10日(金)
ゾンビが来たのにパワーアップ! 『龍が如く OF THE END』のプレイスポット紹介
セガは、現在開発中のPS3用ソフト『龍が如く OF THE END』について、プレイスポットの情報を公開した。
『龍が如く OF THE END』は、人気A・AVGシリーズ『龍が如く』の最新作。舞台はこれまで通り巨大歓楽街・神室町だが、今作ではとある事件によりゾンビであふれかえる街になってしまう。ストーリーだけでなくバトルも、大量のゾンビを銃で撃つ“ガンショットバトル”がメインとなり、『龍が如く』の新境地がうかがえる内容となっている。今回は、荒廃した神室町でも、変わらずプレイヤーを待つプレイスポットの数々を紹介する。
▲バトルではゾンビなどのクリーチャーが敵として多数出現するが、ドラマ部分は人間同士の生々しい駆け引きが展開していく。神室町で起きた事件の真相は、どこにあるのだろうか? |
■ゾンビが現れても自衛隊が来ても神室町は通常営業!
▲クラブセガの様子。店外にはゾンビが徘徊(はいかい)しており、従業員も警戒態勢にあるが、こんな時でも休まず営業。 |
ゾンビ騒ぎですっかり荒廃した姿に変わった神室町だが、プレイスポットは変わらず営業中だ。キャバクラはもちろんのこと、『4』にあるプレイスポットはすべて登場し、新たなプレイスポットも追加されている。引き続き登場するプレイスポットについても、再調整やパワーアップが行われているとのことだ。さらには、過去作に登場したゲイリーが登場するスポットもあるらしいが……。
キャバクラ
▲今回のキャバクラは、JewelとSHINEの2店。『4』の冴島のように、キャバに行かない主人公はおらず、どの主人公を操作している時も、キャバクラで女の子との楽しい時間を過ごすことができる。キャバ嬢は一新されている。 |
卓球 | ボウリング | |
▲今作でも、キャバ嬢とのアフターで卓球を楽しめる。新たな女の子のセクシーショットを狙って、スマッシュを決めよう! なお、操作感や難易度などが再調整され、初心者でも楽しめるようになっている。 | ▲キャバ嬢と一緒に行けるスポットの1つ。多彩なゲームモードが用意されているので、1人で行くのもいいだろう。高難度のスプリットをクリアするモードなども収録される。 |
ビリヤード
▲キャバ嬢と一緒に行けば、セクシーな雌豹(めひょう)のポーズも楽しめる。前作同様、ナインボール、ローテーション、4つ球などのモードでプレイ可能だ。1人で店に訪れた時は、店員が相手をしてくれる。 |
ダーツ
▲キャバ嬢と一緒に来て勝負に勝てば、ごほうびキスを受けることができる。01ゲーム、クリケット、カウントアップ、ブルハンターランキングなど、おなじみのルールでプレイできる。 |
カラオケ
▲カラオケもまた、すべての主人公が利用できるようになった。真島や龍司のカラオケも楽しむことができ、4人の主人公でカラオケを堪能できる。 |
ゴルフ
▲キャバ嬢とプレイすることができるスポット。順位戦のコンペの他、ニアピンに挑戦するモードなどキャバ嬢とのデート以外にも利用できる。 |
パチンコ&パチスロ
▲ユーザーの要望に応えてパチスロが追加された。実機は、キングキャメルがプレイできる。前作と同様にパチンコもプレイ可能だ。 |
バッティング
▲打球をターゲットのグラビアに当てて、パネルをめくろう。グラビア画像は一新されているので、新たなセクシー画像を目指して狙い打ちだ! |
釣り
▲新たな獲物が追加されている。驚くものが釣れる可能性もあるそうなのだが……。 |
(C)SEGA