2010年12月17日(金)
前作に続き、BACK-ONがオープニング曲を歌うことになった。今回は謎のアーティスト“Me”とのコラボレーションも行われており、さらに進化した楽曲が期待できそうだ。BACK-ONのMC・TEEDA(ティーダ)さんのコメントも到着しているので掲載する。
![]() |
---|
前作に続き、また主題歌をやれることになって、すごくうれしくて、またすごく不安や緊張もあります。前回を越えなきゃいけないって使命がありましたから(笑)。サウンド的には、BACK-ONなりのROCK感をかなり出せたんじゃないかなと思ってます。
今回は、BACK-ONにプラスMeってアーティストがフィーチャリングしてるんで、バランスもかなり考えましたね。歌詞の点では、「1人の世界に、誰か1人でもプラスされることでこんなにも世界は変わるんだ!」ってメッセージを込めました。
あと、今回はフィーチャリングアーティスト“Me”がいて歌詞制作者が3人もいるので、何回もミーティングしたり、電話したり、メールしたりで、「あーでもない、こーでもない!」とか、「この方がいいと思う!」とか、「この方が伝わるはず!」って感じで(笑)。でも歌詞を書く3人が「これでいこう!!」ってなったので、マチガイないはずです。
俺らBACK-ONに、“Me”って1人の人間がフィーチャリングでプラスされたので、歌詞のメッセージのように、また新しい世界が広がりました。BACK-ONとMe、この楽曲にかかわった人たちの想いがぎっしり詰まった作品だから、絶対に届くはずです! この曲を聴いて、もっと人を好きになって、今よりも前に進んでほしいな! って思ってます!!
今回の予約特典は、特別描き下ろしストーリー『はじまりの軌跡』コミックスと、『レディアント マイソロジー3』特製フィルム付しおりの2つ。『はじまりの軌跡』は、『レディアント マイソロジー3』本編開始前のプレストーリーを描いた作品で、アドリビトム結成までが語られる。フィルム付きしおりには、OPムービー、劇中ムービー、秘奥義カットインなどのカットが使用されている。特典の詳細と取り扱いに関しては、店舗に直接問い合わせをしてほしい。
![]() |
---|
▲『はじまりの軌跡』を描いているのは、『Side-BN』で前作『レディアント マイソロジー2』のコミック化を担当していた尾張行さん。 |
※デザインは仮のもの。
※数に限りがあり、なくなり次第終了となる。
※特製フィルム付しおりの絵柄はランダムで選択される。交換はできないので注意してほしい。
(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)NBGI
※画像は開発中のもの。