News

2011年2月26日(土)

【PW養成講座26】『MTG』おさらい編第3回はカードの種類や使い方を説明!

文:電撃オンライン

■ マナと、マナを得る方法 ■

『MTG』の世界には、マナと呼ばれる魔力が存在します。マナには白・青・黒・赤・緑という5つの色と、無色のものが存在します。
そして、5色のマナはそれぞれ《平地》《島》《沼》《山》《森》という基本土地に対応しているんだ。
PW養成講座 PW養成講座 PW養成講座
PW養成講座 PW養成講座
これら5種の基本土地は、対応した色のマナを生み出す能力を持つわ。《平地》なら白のマナ、《山》なら赤のマナということ。それから、カードの中央から下の部分に、《島》なら大きく水滴のマークが、《森》なら大きく木のマークが入っているの。
これは、それぞれの色のマナ・シンボルと呼ばれるものなんだ。マナ・シンボルはこの後で説明するカードのコストのところでも登場するから忘れないでね!
ちなみに、無色のマナを生み出す基本土地は存在しません。無色のマナは主に基本でない土地やアーティファクトなどの能力によって生み出されることが多いわ。
基本でない土地やアーティファクトの能力についても、後で解説するよ~。
とりあえずここでは『MTG』には5つの色と、それに対応したマナがあり、それらは基本土地から生み出されるということを覚えておいてくださいね。
はーい質問です。基本土地と対応したマナについてはわかりましたが、マナはこれらの基本土地から勝手に出てくるんですか?
はい質問ありがとう。土地からマナを得るためには2つの手順を踏む必要があります。その2つのステップとは……。

手順1:自分のターンのメインフェイズに手札から土地を戦場に出す(各ターンに1枚だけ出すことができます)。
手順2:必要な色のマナを出す土地をタップする。

ってことね。
手順1は、前回少し話がでたよね。
ええ。各プレイヤーは、自分のターンのメインフェイズに1枚だけ手札から戦場に土地を出すことができます。
そして手順2へ進むんだね。
そうね。では、ここでタップについて説明します。まず、戦場に出ている『MTG』のカードは基本的にアンタップ状態タップ状態のどちらかの状態になっています。
PW養成講座 PW養成講座
▲右がアンタップ状態のカード。左がタップ状態のカード。
このように、縦向きに置かれているのがアンタップ状態で、これはこのカードが使える状態にあるということを表しています。例えばクリーチャーであればアタックやブロックしたり、タップが必要な能力が使えるということね。
それに対してタップ状態っていうのはこのカードが使用済みになっている状態ってことだね。
その通り。カードをアンタップ状態から横向きにしてタップ状態にすることをタップするといいます。そして、すべての基本土地はタップすることで、自身に対応した色のマナを1点を生み出すという能力を持っているのです。
なるほど~、戦場に出した基本土地をタップして、その土地からマナを得るってことだね!
そう。そして得たマナはマナ・プールというところに一時的にたまります。このマナ・プールにあるマナを使って、クリーチャーなどの呪文を唱えていくの。じゃあ、次はこのマナを使って支払うマナ・コストの話をしていきましょう。
その前に! ここで話したことの大事なポイントをまとめておいたよ~!

・マナには白・青・黒・赤・緑の5つの色と無色のものがある。
・それぞれの色のマナは白が《平地》、青が《島》、黒が《沼》、赤が《山》、緑が《森》という基本土地に対応している。
・基本土地はそれぞれ、対応した色のマナ1点を生み出すことができる。
・土地からマナを生むためには、まず手札から戦場に土地を出し、その土地をタップする必要がある。
・生まれたマナは、マナ・プールと呼ばれるところにたまる。

 →マナ・コストと、マナ・コストの支払い方って?(3ページ目へ)

(C)1995-2011 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.
[Text by ねこひげ合同会社/ゆば]

関連サイト